ログイン
検索
  • TOP  > 
  • 記事一覧  > 
  • オンリーワンの宿づくり 最終回「坐忘林」  英国人が表現した「陰翳礼賛」と「引き算の美学」
最終回 オンリーワンの宿づくり 

最終回「坐忘林」  英国人が表現した「陰翳礼賛」と「引き算の美学」

【月刊HOTERES 2016年04月号】
2016年04月01日(金)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


客室は全部で15 室。広さは70 ~ 86㎡で、全室源泉かけ流しの内風呂と露天風呂がついている

倒産や廃業で軒数が減り続ける旅館業界。そんな厳しい環境にあっても、きらりと輝く個性を持ち、まっとうな経営を行なっている宿がある。本連載は、そんな素晴らしい旅館を旅館総合研究所の重松所長が選び、取材し、写真と文章で紹介する企画。
最終回は、北海道・ニセコエリアに2015 年6 月に誕生した「坐忘林(ザボウリン)」。日本旅館に魅了された英国人オーナーと、北海道とニセコを愛する英国出身のクリエイティブディレクターが創った旅館は、外国人から見た日本の美しさに満ちたハイエンドのRYOKAN だった。

レセプション
ライブラリーには、素朴な日用的骨董品が並ぶ。坐忘林の構想は10 年以上前からあったが、リーマンショックや震災などの影響で延びてしまったという
ロビーにしつえられた暖炉。薪が燃えるにおいが心を癒やす。ローカリティにこだわり、建築は札幌を拠点に活動する中山眞琴氏が、施工は地元ニセコの工務店が担当した
スタッフたち。中央から来ているスタッフもいるが、基本的には北海道やニセコエリア出身のスタッフが多い


客室にはすべて雪の結晶の名前が付けられており、マークはその結晶がかたどられている。日本の家紋の美しさに魅せられたショウヤ社長のアイデアである

「日本人は、日本の良さを忘れている。私は、外国人だからこそ分かる日本の美しさを表現したかった」坐忘林のクリエイティブディレクター兼CEO のショウヤ・グリッグ氏はこう語る。

ベッドの目の前には、羊蹄山を遠くに見渡す雪原が広がる。温泉床暖になっており、どこにいてもぽかぽかしている
客室「雪月輪(ゆきつきわ)」。壁にかかっているアートワークは、水墨画に見えるが、実は、ショウヤ氏が撮影した葡萄の枯れ木の写真だった

 テーマは、陰翳礼賛。どこもかしこも明るく照らすのではなく、陰を生かすことこそ日本人が持つ美意識。これこそグリッグ氏が追求した世界観。
 坐忘林は、モノトーンの世界。色を極力そぎ落とし、陰影を強調した空間が広がる。
 雪積もる冬の季節は、なおさらである。客室にいて、かすかに聞こえてくるのは源泉かけ流し露天風呂から流れ出るお湯の音。ゲストは、そんな静寂の、驚くほどミニマルな空間に、しばし身を浸す。外に目をやると、雪の白と林の黒というモノクロの景色。温泉床暖で体はぽかぽか。しだいに心と魂が鎮まっていく。
「原生林の中で、ゆったりと腰を下ろし、日常の雑多な物事を忘れ、静寂を愛めでながら心を鎮める」これが、坐忘林の名称の由来である。
 

全長11m のバーカウンターからは、羊蹄山、アンヌプリ、ワイスホルンなどのニセコ連邦が一望できる。自然との一体感の演出が見事である
ダイニングルーム。夕食・朝食共にここで提供している

 陰を除かず、閑寂さの中に奥深さや豊かさを見出す価値観と同じくらい日本人が美意識として持つもの、それは「引き算の美学」。付け足して魅力を増すのではなく、余計なものをそぎ落とし、本質的なものを際立たせる哲学。グリッグ氏は坐忘林でこの日本の美学も伝えている。不要なものをそぎ落とし、残したものはすべて極上である。

ヒルサイド(丘側)にある客室の露天風呂からは、北海道の広大な大草原の景色が眺められる
リビングルームと称するラウンジ。坐忘林は旅館ゆえ、館内どこでも作務衣姿で過ごすことができる

 フォトグラファーでもあるグリッグ氏は、次のようにも語っている。
「写真も一緒。私は、色を消し、極限までシンプルに表現する写真を撮ります。スペースが大事です。何もないところを敢えて残すことで、伝えたいものの魅力が引き立つのです。自信がない人は、空白が多いと、いろんな要素を取り入れたくなってしまい、結果ぐちゃぐちゃになってしまうのです。旅館やホテルにも同様のことが言えます。ベースとなる“ おもてなし” や料理、風呂などに自信があれば、それを際立たせる工夫をすればいい。空間がごちゃごちゃしてしまっている旅館やホテルというのは、本質的なもののベースに自信がない表れなのです」
 外国人に気付かされる日本の美学が、ここにある。

瀬野嘉寛料理長の一品。料理でも日本の美学を表現している。夕食は、北海道の旬の食材をふんだんに使用した和食「キタカイセキ」を用意
北海道を感じる地産地消の朝食

  このほか、本誌では「坐忘林」のクリエイティブディレクター兼CEOのショウヤ・グリッグ氏のインタビューと旅館総合研究所所長の重松正弥氏の分析が掲載されています。詳細は本誌をお買い上げいただくか、電子版にご登録ください。
 
ご注文フォームはこちら
https://www.hoteresonline.com/hoteres/application/input/78
 


客室「雪輪菱(ゆきわびし)」の露天風呂

月刊HOTERES[ホテレス]最新号
2024年04月15日号
2024年04月15日号
本体6,600円(税込)
【特集】本誌独自調査 2024年日本のホテルチェーングループ一覧〈前編〉
【TOP RUNNER】
リージェントホテル香港 マネージング・ダイレクター ミシェル…

■業界人必読ニュース

■アクセスランキング

  • 昨日
  • 1週間
  • 1ヶ月
CLOSE