ログイン
検索
  • TOP  > 
  • 記事一覧  > 
  • 平尾彰士 出会いの不思議な力  ~人生を変える出会いは誰にでもある~ 第12 回 最終回「ウェスティンホテルの歴史」
最終回 平尾彰士 出会いの不思議な力  ~人生を変える出会いは誰にでもある~

第12 回 最終回「ウェスティンホテルの歴史」

【週刊ホテルレストラン2016年10月07日号】
2016年10月07日(金)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

平尾彰士(ひらお・あきお)
1940 年2 月6 日生まれ。67 年11 月、サンフランシスコ都ホテル副支配人就任。70 年6 月、東京にウェスティンホテルのセールス事務所設立。リージョナル・セールス・マネージャー就任。85 年9 月、ウェスティンホテル&リゾート、アジア地区セールスオフィス副社長就任。2001 年1 月、スターウッドホテル&リゾート、日本・韓国・グアム地区統括社長就任。06 年4 月、日本スターウッドホテル㈱会長就任。同12 月、同社定年退職。
08 年4 月、立教大学観光学部特任教授。10 年3 月、立教大学退職。現在ヒラオアソシエイツ代表。

ビジネスの多くの成功者が、年を重ねて思うことがある。「今の自分があるのは、あの時、あの出会いがあったからだ」と。日本人で初めて、スターウッドホテル&リゾート日本・韓国・グアム地区社長に就任した平尾彰士氏。本連載を通して、平尾氏が経験したことをもとに、次世代の経営者や若いホテリエにメッセージを伝えていく。
 
大変革の時代(1990 年代)
 1930 年米国で最初のホテル運営会社として設立されたウェスティンホテルが1970 年UAL, INC. の子会社となり、1988 年青木建設に買収されたことは前号で説明したが、当時の日本は世界第二の経済大国、そして銀行からの豊富な資金をバックに多くの日本企業による海外のホテル買収が行なわれた時代である。青木建設もさらなる海外で名門ホテルの買収や日本国内でのホテル開発を推し進めた。特に90 年代初めに開業したウェスティンホテル大阪(93 年)やウェスティンホテル東京(94 年)は国内のみならず国際的にもウェスティングループの発展に多大な貢献をしたと思う。

週刊ホテルレストラン最新号
2023年09月15日号
2023年09月15日号
本体3,300円(税込)
【特集】輔車相依~支配人と料理長~
【トップインタビュー】
金沢 彩の庭ホテル 代表 髙田 恒平氏

■業界人必読ニュース

■アクセスランキング

  • 昨日
  • 1週間
  • 1ヶ月
2023年8月25日号 トップインタビュー 株式会社帝国ホテル取締役 執行役員 東京総支配人八島 和彦 氏
2023年8月25日号 トップインタビュー 株式会社帝国ホテル取締役 執行役員 東京総支配人八島 和彦 氏
2023年8月18日号 トップインタビュー BELLUSTAR TOKYO, A Pan Pacific Hotel HOTEL GROOVE SHINJUKU,A PARKROYAL Hotel 総支配人 西川 克志 氏
2023年8月18日号 トップインタビュー BELLUSTAR TOKYO, A Pan Pacific Hotel HOTEL GROOVE SHINJUKU,A PARKROYAL Hotel 総支配人 西川 克志 氏
2023年8月4-11日号 トップインタビュー カトープレジャーグループ代表取締役社長 兼 グループCEO加藤 宏明 氏
2023年8月4-11日号 トップインタビュー カトープレジャーグループ代表取締役社長 兼 グループCEO加藤 宏明 氏
2023年7月28日号 トップインタビュー IHGホテルズ&リゾーツ マネージングディレクター日本&マイクロネシア IHG・ANA・ホテルズグループジャパン CEO アビジェイ・サンディリア氏
2023年7月28日号 トップインタビュー IHGホテルズ&リゾーツ マネージングディレクター日本&マイクロネシア IHG・ANA・ホテルズグループジャパン CEO アビジェイ・サンディリア氏
2023年9月8-15日号 トップインタビュー 金沢 彩の庭ホテル 代表 髙田 恒平氏 
2023年9月8-15日号 トップインタビュー 金沢 彩の庭ホテル 代表 髙田 恒平氏 
CLOSE