ログイン
検索
  • TOP  > 
  • 記事一覧  > 
  • 本誌 松沢良治 ニュースな話&人物クローズアップ  「食」で未来を創る! 山形・鶴岡の食展望 ①
本誌 松沢良治 ニュースな話&人物クローズアップ 

「食」で未来を創る! 山形・鶴岡の食展望 ①

【週刊ホテルレストラン2019年01月18日号】
2019年01月18日(金)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 山形出身は「人がいい」とよく言われる。続けてくる言葉が「山形の食べ物はなんでもおいしい」と評判も聞く。特に庄内地方の食べ物は種類も豊富で「食の宝庫」とも言われている。
 
 なぜか。山形県が食の親善大使として委嘱しているイタリア料理店「アル・ケッチァーノ」のオーナーシェフ奥田政行氏に話を伺った。奥田氏は料理人のネットワークを通じて、首都圏のレストランに自慢の庄内産の食材を提供し、その素晴らしさを伝えている。また山形大学農学部とともに貴重な在来作物の価値を生産者自身に再認識してもらうなど、食のプロが料理を通じて地域の内外に庄内の魅力の伝道師としての役割を果たしている。奥田氏はこうした活動を自発的に行なってきたキーマンの一人である。東京で修業中、庄内の野菜の素晴らしさに目覚めた奥田シェフは、1994 年に25 歳の若さで故郷鶴岡市に戻っている。

週刊ホテルレストラン最新号
2023年12月08日号
2023年12月08日号
本体3,300円(税込)
【特集】全国ホテルオープン情報
【特別企画】
(株)マイステイズ・ホテル・マネジメント

■業界人必読ニュース

■アクセスランキング

  • 昨日
  • 1週間
  • 1ヶ月
2023年11月24日号 トップインタビュー リゾートトラスト株式会社 サンクチュアリコート琵琶湖ベネチアンモダンリゾート 開業準備室 室長 相原 克彦氏
2023年11月24日号 トップインタビュー リゾートトラスト株式会社 サンクチュアリコート琵琶湖ベネチアンモダンリゾート 開業準備室 室長 相原 克彦氏
外国人材活用の秘訣とは:大和ライフネクスト㈱が取り組む外国人材育成と業界課題解決の好循環
【PR】大和ライフネクスト㈱
2023年12月1-8日号 トップインタビュー マイステイズ・ホテル・マネジメントビジネスマネジメント 部長アートホテル大阪ベイタワー・空庭温泉OSAKA BAY TOWER 総支配人 守屋 浩二 氏
2023年12月1-8日号 トップインタビュー マイステイズ・ホテル・マネジメントビジネスマネジメント 部長アートホテル大阪ベイタワー・空庭温泉OSAKA BAY TOWER 総支配人 守屋 浩二 氏
2023年11月17日号 トップインタビュー 名古屋マリオットアソシアホテル 常務執行役員 総支配人 大本 茂 氏
2023年11月17日号 トップインタビュー 名古屋マリオットアソシアホテル 常務執行役員 総支配人 大本 茂 氏
2023年10月20-27日号 トップインタビュー ヒルトン沖縄宮古島リゾート 総支配人 棚町 誠二 氏
2023年10月20-27日号 トップインタビュー ヒルトン沖縄宮古島リゾート 総支配人 棚町 誠二 氏
CLOSE