ログイン
検索
  • TOP  > 
  • ホテル一覧

ホテル

社団法人全日本シティホテル連盟  3月の客室利用率調査—全国平均は84.7%(前年同月比0.3ポイント減)

   全日本シティホテル連盟(216 ホテル・3.2 万室加盟)による18 年3月の客室利用率調査がまとまった。それによると、全国平均は84.7%で前年同月比0.3 ポイント減となった(回答ホテル数120…

2018年05月18日(金)

伊藤 誠英  イイ会社を創ろう  当たり前のことをバカにせずバカになってちゃんとやる 第14回  新卒採用虎の巻、第7回目

㈱ブライド・トゥー・ビー 代表取締役 伊藤誠英 〈PROFILE〉大学卒業後、さまざまな仕事を経て、28歳で株式会社ブライド・トゥー・ビーを設立。理念経営を掲げ、【企業文化で徹底的に勝負…

2018年05月18日(金)

SHOKO GRAVITY 真の国際化を問う 連載21 INDIVIDUALISM & OPTIMISM

SHOKO〈プロフィール〉 NY 在住 江戸川大学客員教授 慶應義塾大学大学院卒法学修士 感性学研究者 米国IFDA Chairman・SHOKONEWYORK 代表 日本での大学生時代、東宮御所内にて当時…

2018年05月18日(金)

佐々木 正二  わが身を救う人づくり  第三十六話  きれいは手づくり トップは人づくり 第四弾「きれい」は対価である

株式会社AKiBA ミックス クリエイト ソリューション 代表取締役 佐々木 正二

2018年05月18日(金)

オータパブリケイションズ(週刊ホテルレストラン)主催  《参加費無料》ホテルマネジメントセミナー in 北海道 競争激化する市場の中、“選ばれるホテル” になるためにいま必要なこと

◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    オータパブリケイションズ(週刊ホテルレストラン)主催  《参加費無料》ホテルマネジメントセミナー in 北海道  競争激化する市場の中、“選ばれるホ…

2018年05月18日(金)

鈴木 忠美  次世代リーダーたちに贈るメンタルケア術 これからの人材育成  第142 回「やる気生み出す会社」

鈴木 忠美 〈すずき・ただみ〉 1969 年盛岡グランドホテル入社。レストラン課長、料飲企画部長、副総支配人を経て96 年総支配人就任(98 年同取締役)。在職中には専門学校 盛岡カレッジオ…

2018年05月18日(金)

夏目 哲宏  今さら知らないとは言えない「ブライダルと法律」講座 第32回「持ち込み規制」騒動に見る問題の本質

㈱ブライト 代表取締役 行政書士事務所ブライト 代表行政書士 夏目 哲宏(なつめ・てつひろ) 【経歴】 1979 年5 月2 日 愛知県生まれ 2002 年 北海道大学法学部卒業 2004 年…

2018年05月18日(金)

本誌 松沢良治 ニュースな話&人物クローズアップ  大都市博多の変ぼうは続く

   4 月に入り、立て続けに2 回博多に行った。昨年3 月に行ったときから1 年ぶり。それにしても、さらににぎわいが増していたように思った。博多駅構内には外国人があふれ、国際都市・博多の…

2018年05月18日(金)

FROM THE PUBLISHER ——太田 進—— 価格は顧客が決めるもの

 ホテルやレストランが提供する商品やサービスに対し、その価値の最終的な判断をするのは顧客である。企業が、スタッフが顧客の目線に立ち、それを実行できているだろうか。    ずいぶん…

2018年05月18日(金)

第7回 一般社団法人 日本ホスピタリティ・アセットマネージャー協会セミナー

 恒例のHAMA-Jの年次セミナーは、今年で第7回目を迎えます。    訪日外国客は年間28百万人を突破し、同旅行者消費総額は初めて4兆円を超えるなど、益々インバウンド需要が強まり市場が拡大…

2018年05月16日(水)
月刊HOTERES[ホテレス]最新号
2025年11月15日号
2025年11月15日号
本体6,600円(税込)
【特集】本誌独自調査 総売上高から見た日本のベスト100ホテル
【TOP RUNNER】
HOTEL THE MITSUI KYOTO 総支配人 加勢田 愉士氏

■業界人必読ニュース

■アクセスランキング

  • 昨日
  • 1週間
  • 1ヶ月
CLOSE