ログイン
検索
  • TOP  > 
  • ホテル一覧

ホテル

ジャパントラベルガイド(株)  【訪日インバウンド向け宿泊施設】hostel和箔「寿kotobuki」が台東区の蔵前にオープン!

寿kotobukiは、その名の通り台東区寿にオープンする地下1階から地上5階の6階建てホステルで、古くからものづくりの町としても知られている「台東区蔵前」に位置している。   ―新しいものは古き…

2018年03月26日(月)

レポート ㈱フェリーチェ × ㈱日本ケーブルテレビジョン(JCTV) 世界のお客さまに安心感を与えるために スタンダードなコンテンツを十分に備える

沖縄で創業したフェリーチェは、開業以来「ホテルストーク」「ホテルリリーフ」の2ブランド、4 店舗のホテルを展開してきた。さらに2017 年には「ホテルリリーフプレミアム」ブランドを発進させ…

2018年03月26日(月)

レポート (一社)日本リネンサプライ協会  〈2017年度〉第14回消費者モニター事業「第2回アンケート調査結果」臭いがないこと、清潔さの維持が、リネンサプライヤーに求められること

(一社)日本リネンサプライ協会は、ホテル・旅館などのシーツやタオル類のリネン品を洗濯サービス付きで貸し出す業務を行なう企業(リネンサプライヤー)の事業者団体で、全国で152 社の会員数を…

2018年03月23日(金)

レポート ㈱三井不動産ホテルマネジメント  第10回全力応対コンテストを開催 継続した取り組みが企業文化の醸成に貢献

   ㈱三井不動産ホテルマネジメントが2009年以降毎年行なっている社内コンテスト「全力応対コンテスト」が今年で第10回を迎えた。  社内コンテストでありながら本格的な会場設備やゲスト役に…

2018年03月23日(金)

トップインタビュー  横浜ベイホテル東急 総支配人 陣内 一彦 氏

昨年8 月に開業20 周年を迎えた横浜ベイホテル東急。横浜市内のホテルの中でADR、RevPARともトップクラスの数字を達成するとともに、他ホテルが料飲売り上げが伸び悩む中、好調な業績をあげ続けて…

2018年03月23日(金)

REPORT 「海外のラグジュアリーの世界はここまで進んでいる」 公益社団法人国際観光施設協会×国際ホテルジャーナリスト小原康裕氏のコラボレーションセミナー

2 月20 日から23 日にかけて、東京ビッグサイトで毎年恒例の『国際ホテル・レストラン・ショー』が開催された。その会場に設置された東5ホール特設会場にて、訪日外国人観光客を迎えるホテル・旅…

2018年03月23日(金)

レポート 第3回ヒルトン「F&B マスターズ」日本・韓国決勝大会開催  新たな才能の発掘と人材育成を目的としたヒルトン「F&Bマスターズ」の優勝者決定

 ヒルトン日本・韓国・ミクロネシア地区(運営最高責任者:ティモシー・ソーパー)では、2018 年1 月23 日〜24 日、第3 回ヒルトン「F&B マスターズ」日本・韓国決勝大会をヒルトン東京ベイで開…

2018年03月23日(金)

「料理人の教育論」 第二十四講  ホテル ボストンプラザ 草津 びわ湖 取締役 総料理長 角垣 賢 氏

さまざまな料理人がいる中で、一人一人が持つ苦悩と挑戦の数々の物語がある。ホテル・レストランの総料理長が食の業界や若手の料理人に向けて伝えたいことは何か。これまでの長い経験の中で、どの…

2018年03月23日(金)

Wプロフェッショナルズ「求められる人材を探る」  第114 回  ㈱ムーブ 代表取締役社長 宮脇 英雄 氏 × ㈱フェイス 福永 有利子 氏 全員社員カメラマン 平日は営業部・開発部・管理本部に所属し会社運営に参画

 映像はそのときの表情や声などを再現するだけではなく、創り出された映像により感動を与え、新たな市場を切り開くことができる無限大の力を持っている。日常生活においても映像は欠かせないモノ…

2018年03月23日(金)

㈱五十嵐マネジメント・サポート 五十嵐 茂樹  Business Revitalization 事業再生を科学する!  第35回 One minute message №1 一分間メッセージ №1

数々の外食産業で事業再生に携わってきただけでなく、外資系ホテルチェーンでの学びと体験を生かして、ホテル・レストラン業の現状を分析・改革・向上につながる視点を「週刊HOTERES」読者にお伝…

2018年03月23日(金)
月刊HOTERES[ホテレス]最新号
2025年08月15日号
2025年08月15日号
本体6,600円(税込)
【特集 I 】デスティネーション台湾2025
【TOP RUNNER】
星野リゾート「星のやグーグァン」総支配人 吉田 裕之氏

■業界人必読ニュース

■アクセスランキング

  • 昨日
  • 1週間
  • 1ヶ月
CLOSE