ログイン
検索
  • TOP  > 
  • パートナー一覧

パートナー

㈱ブライド・トゥー・ビー 伊藤誠英  イイ会社を創ろう 当たり前のことをバカにせずバカになってちゃんとやる  第7回  給与明細について

㈱ブライド・トゥー・ビー 代表取締役 伊藤誠英 〈PROFILE〉大学卒業後、さまざまな仕事を経て、28歳で株式会社ブライド・トゥー・ビーを設立。理念経営を掲げ、【企業文化で徹底的に勝負する…

2018年01月17日(水)

メルコリゾーツ&エンターテインメントジャパン(株)  メルコリゾーツ、マカオで最多のミシュラン格付け星を獲得しマカオのダイニング環境をさらなる高みへ牽引

   メルコリゾーツ&エンターテインメント(以下メルコリゾーツ)がマカオで運営するレストランのうち5軒のシグネチャーレストランが、飲食店・レストランの評価において世界最高権威であるミ…

2018年01月12日(金)

新年号 特集Ⅰ 法律改正で観光立国を目指す!

平成18 年12 月に議員立法により成立し、平成19 年1 月から施行されている観光立国推進基本法。国、自治体、住民、観光事業者の責務や役割を示し、それぞれがインフラ整備や魅力ある日本の情報発…

新年号 特集Ⅳ 識者およびオペレーターが見据える今後のホテルマーケット

   マーケットは急激に変化をし、その先行きは不透明だ。底堅い国内需要の上に訪日外国人旅行者が乗る形で宿泊需要は増加をしている一方で、止まらないホテルの新規供給、さらには民泊など新…

2018年01月12日(金)

2018 年酒類・飲料サービスの展望 海外トレンドを読み取り、日本らしいゲストへの体験を

真新しいものよりも、 意義のある選択肢の提示を    酒類全般で言えば、消費者のチョイスは今年もより高品質、もしくは機能的、あるいは学びを得るような体験を求めたものにシフトして…

2018年01月12日(金)

「料理人の教育論」第十九講  神戸北野ホテル 総支配人· 総料理長 山口 浩 氏

さまざまな料理人がいる中で、一人一人が持つ苦悩と挑戦の数々の物語がある。ホテル· レストランの総料理長が食の業界や若手の料理人に向けて伝えたいことは何か。これまでの長い経験の中で、どの…

2018年01月12日(金)

特別コラム  AIはホテル業界を変えるのか 〜異業種活用事例とインターナショナルチェーンの展望

   現在、少子高齢化の進行にともない、日本の生産年齢人口が大幅に減少することが見込まれている。そのような状況下における有効的な施策としては、外国人の積極的な雇用は働き方改革などが…

2018年01月12日(金)

トップ企業経営者は何を考えるのか!? 第35 回  楽天㈱ 執行役員 ライフ&レジャーカンパニー ヴァイスプレジデント トラベル事業 事業長 髙野 芳行 氏 × TOP CONNECT ㈱ 代表取締役 内田雅章

「彼を知り己を知れば百戦危うからず」、有名な孫子の兵法の一つである。現代において経営者はコンペティターの動向を把握し、営業マンは営業先の現状把握が必須。時代は変われど、「相手を知る」…

2018年01月12日(金)

【IRレポート】 メルコリゾーツ&エンターテインメントジャパン(株)  人工知能(AI)、生体認証システムなどの最先端テクノロジーの結晶

   日本版IR(= Integrated Resort)への参画を目指すメルコリゾーツ&エンターテインメント・リミテッド(以下、メルコ)は、マカオで初めてゲーミングフロアに顔認証システムを導入し、問…

2018年01月12日(金)

新年号スペシャルインタビュー  時代とともに変化する世界最先端のホテルスクール ローザンヌ・ホテル・スクール Ecole hôtelière de Lausanne

 1893 年に創設され、今年125 周年を迎えるローザンヌ・ホテル・スクール(Ecole hôtelière de Lausanne)。ローザンヌ・ホテル・スクールは観光立国スイスの、国際オリンピック委員会(IOC)…

2018年01月12日(金)
月刊HOTERES[ホテレス]最新号
2025年04月15日号
2025年04月15日号
本体6,600円(税込)
【特別企画】大阪・関西万博開幕 関西エリアのリーダーたちが描くそれぞれ…
【特集】
2025年日本のホテルチェーングループ一覧 前編

■業界人必読ニュース

■アクセスランキング

  • 昨日
  • 1週間
  • 1ヶ月
CLOSE