アートとミュージックをテーマにした、マリオット系列の次世代型ライフスタイルホテルが日本初上陸。東京・銀座に10 月1 日オープンした。ホテルに足を踏み入れた途端、デザインマインドあふれる…
512軒、7万3478室のホテル計画を確認。前回比166軒減、2万8808室減。 この約7 カ月間(2020 年5 月2 日~ 12 月4 日)で開業したホテル230軒 計画がなくなった(調整含む)ホテル72軒、新たに計…
黒川温泉郷・三十軒の宿が一つの旅館 熊本県観光で全国に知られているスポットは、加藤清正の熊本城と水前寺公園、そして阿蘇山である。2018 年の観光入込数は865 万人で23 位であるが、インバウ…
本誌では恒例の独自調査として、ホテルの総売上高、客室売上高、料飲売上高、宴会売上高、その他売上高、客室・定員稼働率のアンケートを実施している。 11 月6 日号では、 ●総売上高ベスト300 …
ホスピタリティー産業関係者に多様なデータを提供しているSTR(本社・ロンドン)は、世界5 地区(対象約5 万8000 ホテル・790 万室)における2020 年9 月のホテル客室3 指標を発表した。なお、…
日本政府観光局(JNTO)による訪日外客数・出国日本人数の2020 年9 月の推計値がまとまった。訪日外客数は前年同月比99.4%減の1 万3700 人で、12 カ月連続で前年同月を下回った。6カ月ぶりに1 …
9 月は、コロナの新規感染が8 月上旬をピークに減少傾向を見せはじめたことで、特に月後半の4 連休(シルバーウイーク)には一部で売り上げが前年並みまで回復、外食全体の売り上げは前年同月比…
2020年9月の全国の平均客室稼働率は43.0%で、前年同月比37.6ポイント減少となった。2020年度も半ばとなったが、新型コロナウイルス感染症の影響を通して受けた年として後世に記録されるだろう。…
世界中で新型コロナウイルスが猛威を振るう中、日本におけるニッコー・ホテルズ・インターナショナルの最上位ブランドの2 軒目として、今夏リブランドオープンした「グランドニッコー東京ベイ 舞…
婚礼部門の売上高から見たベスト76 本誌では恒例の独自調査にて「総売上高ベスト300 ホテル」のアンケートを実施しており、その調査と連動させて、ホテルの婚礼部門売上高、婚礼組数、披露宴…