ログイン
検索
  • TOP  > 
  • 記事一覧  > 
  • 開業10周年記念×御殿場高原ビールコラボ企画
ザ・プリンス パークタワー東京 開業10周年記念×御殿場高原ビールとのコラボ企画

ザ・プリンス パークタワー東京、初のオリジナルビール「The Park Weizen(ザ パーク ヴァイツェン)」5月1日発売

2015年04月14日(火)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ザ・プリンス  パークタワー東京は、クラフトビールメーカーの御殿場高原ビール(株)(所在地=静岡県御殿場市神山 719、代表取締役社長 鈴木和宏)の協力のもと、同ホテルが行なっている、女性ホテリエプロジェクト「TOKYO  HONEY  PROJECT」考案によるオリジナルのクラフトビール「The Park Weizen(ザ  パーク  ヴァイツェン)」を開発。2015 年 5 月 1 日(金)より販売する。
 


女性ホテリエプロジェクト「TOKYO HONEY PROJECT」考案によるオリジナルのクラフトビール「The Park Weizen(ザ パーク ヴァイツェン)」

近年、トレンドでもある「クラフトビール」は、その個性豊かな香りと味わいを楽しむビールとして、のどごしを特徴としたビールとの差別化を図りつつある。ビール系飲料市場の成長分野としても注目されており、近年は大手ビールメーカーからの参入が増えつつある。
「The Park Weizen」は、同ホテル開業 10 周年と製造元である御殿場高原ビールの開業 20 周年記念として企画されたもので、都内ホテルでのオリジナルビール開発として初となる。
「The Park Weizen」は、ホテルの建つ芝公園の豊かな緑をモチーフに、ホップの苦味が弱くフルーティーな香りが特徴の白ビールにタイム、ローズマリー、セイジなどのハーブをブレンドして完成させた。女性ホテリエの「アルコールが苦手な女性でも飲みやすく、ホテルでのお食事や女子会にふさわしい華やかなクラフトビールを作りたい」という意見を反映し、御殿場高原ビールの女性醸造家  佐野由里加氏と共同で開発したという。
ザ・プリンス  パークタワー東京内の「ホテルショップ」で販売するほか、レストラン「中国料理  陽明殿」ではクラフトビール付きレディースランチ「貴妃口福(キヒ  コウフク)」を提供する。その他、御殿場高原ビール内の地ビールレストラン「グランテーブル」、バイキングレストラン「麦畑」、中華料理「レモングラス」でも提供する。
 

【商品名】The Park Weizen(ザ  パーク  ヴァイツェン)(発泡酒) ※日本の酒税法上では発泡酒に分類
【発売日】2015 年 5 月 1 日(金)  <個数限定>
【販売店舗】ザ・プリンス  パークタワー東京「ホテルショップ」
【内容量】330ml
【料金】1 本¥700  ※別途、消費税を頂戴いたします。
【アルコール分】約 5.0%

◎本件に関する報道関係各位からの問合せ
ザ・プリンス  パークタワー東京  マーケティング戦略  広報
TEL03-5400-1180
 http://www.princehotels.co.jp/parktower/

 
<御殿場高原ビール株式会社>
1995 年創業、今年で 20 周年を迎えるクラフトビールメーカー。 ブルワリーレストランとしては日本最大級で、年間 60 万人が訪れる。 富士の名水と本場ドイツの技術でつくる質の高いビールは評価が高く、 「インターナショナル・ビアコンペティション 2013」において、「ヴァイツェン」と「ピルス」が金賞(ボトル/缶ビール部門)を受賞。

月刊HOTERES[ホテレス]最新号
2025年08月15日号
2025年08月15日号
本体6,600円(税込)
【特集 I 】デスティネーション台湾2025
【TOP RUNNER】
星野リゾート「星のやグーグァン」総支配人 吉田 裕之氏

■業界人必読ニュース

■アクセスランキング

  • 昨日
  • 1週間
  • 1ヶ月
CLOSE