㈱龍名館 専務取締役 濱田裕章氏
2018 年は競争激化する市場の中、優勝劣敗が明確に見える年となりそうだ。その差を分けるのは、トップマネジメントが守りに入ってしまうのか、それとも攻め続けることができるかにあるだろう…
赤坂 エクセルホテル東急(東京都千代田区、総支配人 八木 進午)では、2018年4月1日よりホテル1階に、宿泊のゲストが滞在中に無料で利用できるフィットネスルームを新設する。
(株)リーガロイヤルホテル広島は、2018年3月1日付で、リーガロイヤルホテル広島 新総支配人に田沼 直之(たぬま なおゆき)氏が就任したと発表した。 田沼 直之氏は、1991年に株式会社…
『ドーミーイン』や『共立リゾート』を展開する(株)共立メンテナンス(は、『天然温泉 南部の湯 ドーミーイン本八戸』を2018年3月14日にオープンした。
ブルガリ ホテルズ & リゾーツは、2020年、フランスの首都パリに新たなホテルを開業するという契約を締結した。ホテルの新規オープンは、2017年の北京とドバイ、2018年の上海、2020年のモス…
沖縄がアメリカ統治下にあった1962年、創業者 故・平良盛三郎のもとでかりゆしは産声を上げた。那覇の街角に開業した14室の「観光ホテル沖之島」。沖縄観光産業の黎明期、他に先駆けて「観光」…
沖縄を訪れた観光客は昨年939万人に達し、史上初めてハワイの観光客数を上回った。ますます注目が集まる沖縄。その主要産業である観光の発展とともに歩み続けるのが、生粋の沖縄観光企業 ㈱かりゆ…
観光庁が2 月21 日に発表した2017 年の国内旅行消費額は、対前年比3%増の26 兆7000 億円。うち16.5%を占めるインバウンドの消費がけん引し、3 年連続で増加。またインバウンドの消費は5 年前よ…
2017 年のインバウンドは2869 万人を記録し毎年増加の一途をたどっている。政府が2020 年に4000 万人を目標に掲げる中、ホテル業界にとってもインバウンド対策は重要課題のひとつと言えるだろう。…