2016年11月における全国のホテルパフォーマンスについて集計がまとまった。 2016 年11月の全国の平均客室稼働率は82.8%で、対前年同月比で0.2ポイント減。定員稼働率は72.2%で0.2ポイン…
㈱ホテルオークラは、「SAIGON TRADING GROUP」(本社:ホーチミン市、General Director:Ms. Le Minh Trang)とベトナム社会主義共和国のホーチミンにオープンする「オークラ プレステージ…
㈱KANAYA RESORTSは7日、神奈川県足柄下郡箱根町に金谷ホテル観光グループの新ブランドとなる「KANAYA RESORT HAKONE」(仮)を2017 年 夏に開業すると公表した。
ホテル、レストラン業界における人手不足はもはや慢性的な状況と言える。料理人はもちろん、サービススタッフ、食器洗浄業務における労働力の確保は最優先課題だ。そこで本特集では食器洗浄機や洗…
大分で作る有機農法の野菜も主役の 実力派・高見シェフの渾身の料理 料理人になるならフランス料理と目標を決め、パリ修業ののち、ジョージアンクラブ、セランなどで活躍した高見シェフは…
洗練された田沢シェフの料理と 店のひとときは余韻が残る楽しさ オーナーの三浦氏は「私が田沢シェフと出会って料理に惚れ込んで『いつか一緒に店をやろう』と約束をしたのが13年前。やっ…
クラシック音楽の好きな人が集う 文化度の高いフレンチレストラン 港区芝浦の開発が進み、ますます面白くなってきた。「三田に音楽教室のミナトミュージックサロンを開いていますが、この…
生産者のこだわりに寄り添う 新進気鋭の高木シェフの料理 店名の「キャリエ」とは「仲間、絆、宝箱」の意味が込められている。テーブルにつくとおしゃれなアルバムが置かれている。この…
ホテル業界に特化したコンサルティング企業として今年16年を迎えるホスピタリティマネジメント。2003年にわずか4名で創設されたホスピタリティマネジメント㈱は、着実にその信頼を得ながら今や1…
ホスピタリティ分野のリーディングカンパニー デュシットインターナショナル運営の三つのホテルが、2016年 10 月 29 日にカタール、ドーハで開催された 「ワールド ラグジュアリーホテル アワー…