(一社)日本リネンサプライ協会は、ホテル・旅館などのシーツやタオル類のリネン品を洗濯サービス付きで貸し出す業務を行なう企業(リネンサプライヤー)の事業者団体で、全国で152 社の会員数を…
㈱三井不動産ホテルマネジメントが2009年以降毎年行なっている社内コンテスト「全力応対コンテスト」が今年で第10回を迎えた。 社内コンテストでありながら本格的な会場設備やゲスト役に…
一般社団法人日本能率協会と宿泊・飲食関連8 団体が主催するホスピタリティとフードサービスの合同専門展示会「HCJ 2018」が2 月20 日から23 日の4日間にわたり、東京・江東区の東京ビッグサ…
2 月20 日から23 日にかけて、東京ビッグサイトで毎年恒例の『国際ホテル・レストラン・ショー』が開催された。その会場に設置された東5ホール特設会場にて、訪日外国人観光客を迎えるホテル・旅…
ヒルトン日本・韓国・ミクロネシア地区(運営最高責任者:ティモシー・ソーパー)では、2018 年1 月23 日〜24 日、第3 回ヒルトン「F&B マスターズ」日本・韓国決勝大会をヒルトン東京ベイで開…
人気レストランプロデューサー、中村悌二氏が新たな自社経営の店舗を開店した。和とワインをテーマにした「 GOSU」だ。本地は同社経営の「キッチンナカムラ」が開業5年目を迎えた昨年、“ よ…
1 月は、正月三が日や成人の日など年始需要がおおむね好調。下旬の関東地方を中心とした大雪や強い寒気が客足に影響を与えたが、FF が洋風・和風を中心に好調を維持したことに加え、FR でも…
日本政府観光局(JNTO)が3月20日に発表した2018年2月の訪日外国人客数は、前年同月比23.3%増の250万9300人だった。2017年2月の203万5771人を47万人以上上回り、2月として過去最高を記録し…
沖縄を訪れた観光客は昨年939万人に達し、史上初めてハワイの観光客数を上回った。ますます注目が集まる沖縄。その主要産業である観光の発展とともに歩み続けるのが、生粋の沖縄観光企業 ㈱かりゆ…
観光庁が2 月21 日に発表した2017 年の国内旅行消費額は、対前年比3%増の26 兆7000 億円。うち16.5%を占めるインバウンドの消費がけん引し、3 年連続で増加。またインバウンドの消費は5 年前よ…