今回取り上げるのは長崎県の県庁所在地である長崎市。江戸時代には出島が設置され、古くから国際貿易港として栄えた歴史があり、異国情緒のある港町である。「坂の町」としても有名であり、多く…
(リード) コロナ禍で厳しい状況が続く日本のホテル業界だが、H.A. Advisorsの代表 阿部 博秀氏は、ワクチン接種の拡大で急回復のきざしを見せる世界の旅行市場状況を見ても、日本の旅行市場の…
宿泊施設や飲食店におけるエコやサスティナビリティに対する意識の高まりが求められる中、エンタメ施設やコンテンツにもSDGs やESG への意識が求められ始めている。そこで今回は段ボールアーティ…
「コロナ禍のため…」とネガティブな話をしていてもしかたがない。観光・ホテル業界が苦境に立っている今こそ、時代にあった新しい商品を創出すべきだろう。その一例を、本号では紹介する。紹介す…
観光業界に未来のために越えなくてはいけない高いハードルが突きつけられている中、 ゆるやかに復するであろう近い将来を見据えて全国各地で観光誘致に向けた活動が行なわれている。生きている D…
日本政府観光局 JNTO による訪日外客数・出国日本人数の2021 年4 月の推計値がまとまった。訪日外客数は前年同月比273.7% 増の1 万900 人であった。これは日本政府が、2020 年10 月1 日から、…
4 月は、まん延防止措置が5 日から宮城県、大阪府、兵庫県に、12 日から東京都、京都府、沖縄県に適用され、さらに25 日からは3 回目の緊急事態宣言が4都府県に発令され、宣言下地域においては…
2021年4月の全国の平均客室稼働率は39.7%で、前年同月比22.9ポイント増加となった。昨年は未知のウイルスの 延で大幅に稼働が下落したことにより、前年対比で見ると全体的に稼働は増加傾向に。…
アスコット社(The Ascott Limited/本社:シンガポール、最高責任者 ケビン・ゴー)は、2021年6月16日(水)福岡・天神に、NTT都市開発株式会社(事業主)が開発した商業複合施設 「レソラ今泉…