誰にとっても常に 100%良い組織というのは存在しない。常に改善が必要で、組織を継続的に改善していくためには、組織の課題に気づき、それを改善していくための努力が必要だ。その努力ができる人は「人財」であり、文句ばかり言っている人間は「人罪」でしかない。
…
ホテル・レストラン業界で一つのマイルストーンとされてきた東京五輪が終わろうとしている。多くの人たちがこれに向けてさまざまな目標を立ててきたはずだ。東京五輪が終わり、皆さまは次の目標をどこに据えるのだろうか。
今この原稿を書いているのは東京五輪…
SDGsという言葉が日本でも浸透しているが、一方で、ホテル開発における SDGsというのを聞く事例は非常に少ない。しかし、海外ではラグジュアリーブランドほどそこに敏感でもある。これからの日本のホテル開発においても、SDGsを意識したものが生まれることを期待した…
他国に遅れながらも新型コロナウイルスのワクチン接種も始まり、賛否両論はあれど東京五輪が開催されることにもなり、これから日本は観光復興に向けた取り組みを開始することになるだろう。一方で、日本はコロナ禍以前と同じマインドでいてはいけないということを理…
日本が将来観光立国としての地位を確立するには、このコロナ禍をきっかけとして本物の富裕層旅行者も満足できるデスティネーションとなることが必要ではないかと私は考えている。
賛否両論あるものの、東京五輪の開催をきっかけにいよいよ日本の旅行市場にも再び…