リーダーの役割はビジョンを示しそこからブレずに徹底して進み続けることではないか。ブレないことでリーダーのビジョンに対する本気度が伝わり、周りが動き始めるようになる。
以前こちらで、ザ・リッツ・カールトンの創業社長、ホルスト・シュルツ氏がザ・リ…
猛威を振るう新型コロナウィルスの影響はどこまでにおよぶかまだ見えない。それに対する取り組みが、各社の未来を変えることになるだろう。
昨年末に中国・武漢を起点として拡大している新型コロナウィルス。2020 年を迎え中国からの旅行者は減少し、さらにそれ…
現状に安住しているようなホテル、レストランに成長はない。御社を良い意味で脅かす競合をどこに見ているであろうか。
海外のある場所に、二つのホテルがあった。一方はそのエリアで老舗の、昔から高い評価を得ているホテル。もう一方は、後発で、そのホテルを…
日本の SDG'sへの取り組みは海外と比較すると遅れている。海外から多くのゲストがやってきている現在、世界のトレンドを知り、対応していくことも必要だろう。
SDG'sへの取り組みを始める企業は日本でも増えているが、そのスピードは欧米のスピードには…
本当に強い企業、ホテル、レストランは有形の資産ではなく目には見えない資産を武器として闘っている。皆さまの目には見えない資産は何か、そして、それを武器とできているだろうか。
どれだけ立地が良くハードがきれいでも、それだけに依存しているホテルやレ…