ログイン
検索
  • TOP  > 
  • 記事一覧  > 
  • Hotels.com® モバイルでのホテル予約が大幅に成長
Hotels.com®

モバイルでのホテル予約が大幅に成長 Hotel Price Index(HPI)の調査で、 日本のモバイルユーザー2014年実績が前年比2倍に増加!

2015年04月24日(金)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

オンラインホテル予約サイトのHotels.com®は、世界の主要都市にあるホテル宿泊料金を定期的かつ独自に調査するHotel Price Index(以下、HPI)の2014年度(2014年1月~12月)の調査結果を発表し、日本のモバイルユーザーが同年にHotels.comサイトで行った予約は、前年比較で2倍以上に増加し、3つ星ホテルと4つ星ホテルの予約の4件中3件はモバイルで行なわれていると発表した。

日本人のホテル利用者は今や、アジアの主要都市やリゾート地に行く際、ヨーロッパの都市で休暇を取る際、またアメリカに行く際など、比較的高単価になりがちな旅行の予約もモバイル端末で気軽に行えると感じているようだ。

Hotels.com日本 マーケティングマネージャーの生駒千絵氏は、「Hotels.comのアプリは現在地からホテルを探すことができる上に、たった数回のタッチで予約をするとができるのでとても便利です。 さらに口コミも充実していて安心して予約ができますので、今後もさらに利用が増えていくと確信しています」 と述べている。
 
様々なモバイル分野で賞を獲得したHotels.comのアプリは、2011年の提供開始以来、全世界で4000万以上のダウンロード数を記録しています。2014年の第4四半期には、Hotels.comサイトへのモバイルアクセス率はピーク時には50%を超え、当日宿泊や翌日宿泊の予約の50%以上および1泊の予約の65%はモバイルによるものとなった。
Hotels.comはモバイル分野において発展し続けており、2014年度のExpedia Inc.ブランドのサイトを通じて行なわれた全世界の予約の4件に1件以上がモバイル端末で行なわれている。
 
【HPIとは】
Hotels.comの『Hotel Price Index 』(HPI) は、世界の主要都市にあるホテル宿泊料金の定期的な調査。同社のサイトを通じて行われた実際の予約に基づいており、提示価格は掲載用料金ではなく、2014年に旅行者が支払ったホテルの1部屋1泊あたりの実料金を表示している。世界中で旅行者が実際に支払った1泊1部屋あたりの料金を対象に数値化した調査レポートで、調査を開始した2004年を基本の100として比較。2015年に12年目を迎えるHPIは、世界のホテル宿泊料金調査において最も高い信頼を得ており、メディアやアナリスト、旅行機関、学界などの業界で参照ツールとして利用される機会が増えている。
宿泊者と宿泊先という点で国際的な規模を持ち、独立系および大手ホテルチェーンからコンドミニ アム、B&Bまで幅広い宿泊施設を提供しているHotels.com のHPIは、最も総合的なホテル価格の 世界標準となっている。
 
 
■Hotels.comについて
Hotels.com (http://jp.hotels.com) は、国際的ホテルチェーンからオールインクルーシブリゾート、B&Bまで、世界の約435,000軒以上の施設予約と情報提供を行う世界最大手のオンライン宿泊予約サイトでHotels.com, L.P.が運営している。業界最多の宿泊施設を提供するサイトのひとつでもあり、顧客へのセール、お得情報やプロモーションの提供を行っている。

月刊HOTERES[ホテレス]最新号
2025年04月15日号
2025年04月15日号
本体6,600円(税込)
【特別企画】大阪・関西万博開幕 関西エリアのリーダーたちが描くそれぞれ…
【特集】
2025年日本のホテルチェーングループ一覧 前編

■業界人必読ニュース

■アクセスランキング

  • 昨日
  • 1週間
  • 1ヶ月
CLOSE