一般財団法人ロングステイ財団は経済産業省、外務省などの後援で「ロングステイ エッセイ大賞」の作品を募集している。
以下リリースのとおり。
募集内容・テーマ
海外・国内でロングステイ(長期滞在型余暇)を実践されている多くの方から「ロングステイで学んだこと、知ったこと」をテーマとするエッセイを募集します。
ロングステイとは、海外においては「生活の主たる源泉を日本に置きながら海外の一箇所に比較的長く滞在し、その国の文化や生活に触れ、現地社会での貢献を通じて国際親善に寄与する海外滞在型スタイル」を総称したものです。また国内においては「主たる生活の拠点のほかに日本国内の他の地域で比較的長くあるいは繰り返し滞在し、その潜在地域のルールを遵守しつつ地域文化とのふれあいや住民との交流を深めながら滞在するライフスタイル」をいいます。なお、ロングステイ財団では、ロングステイの最低滞在期間を海外の場合は2週間、国内の場合は1週間としています。したがって何箇所かをめぐる「旅行記」は募集の対象外となります。
規定
◆自作未発表作品に限ります。
◆所定の原稿用紙テンプレートを用いて400字詰原稿用紙10枚以内(4000字程度)にまとめ、添付ファイルとし、応募先メールアドレスに送信してください(A4判原稿用紙/手書きも応募可)
なお、作品には表紙を付けタイトル、氏名(ふりがな。ペンネーム不可)、郵便番号、電話番号、メールアドレス、職業、年齢を明記し、2枚目の1行目から本文をお書きください。
- 不問です。
賞
●「ロングステイエッセイ大賞」1点 賞金10万円
●優秀賞 1点 賞金5万円
●佳作(各スポンサー賞)
※入賞作の諸権利 入賞作品の著作権、出版権、その他諸権利は主催者に帰属するものといたします。
■選考委員 下重暁子(作家・日本ペンクラブ副会長・日本旅行作家協会会長)平野久美子(ノンフィクション作家)西川武彦、橋口寿人(文筆家・編集者・日本旅行作家協会会員)
スケジュール
●締切 9月12日(土)(消印有効)
●発表 11月6日(金)財団のホームページ、メールマガジンで発表。また、受賞者には個別に連絡します。
●表彰式 11月21日(土)ロングステイフェア2015会場内(東京ビッグサイト)で開催予定
応募先
〒135-0023 東京都江東区平野1-4-12
株式会社ビジネスプラン内 第2回「ロングステイエッセイ大賞」事務局
TEL.03-6458-5686 FAX.03-3643-8985(平日10時~17時)
メールアドレス info@b-plan.co.jp
http://www.longstay.or.jp