(株)オータパブリケイションズ人材事業部は2018年6月20日、ストリングスホテル東京インターコンチネンタルにて障害者雇用促進セミナーを開催します。 これから障害者雇用に取…
2018年3月における全国のホテルパフォーマンスについて集計がまとまった。 2018年3月の全国の平均客室稼働率は82.1%で対前年月比0.1ポイント減となり、定員稼働率は75.0%で対前年月比0.1…
“ 好きなことだけに時間を費やしたい ” と、今やりたいことを先延ばしにせず「いつか」のことよりも「今を楽しむ」ことをポリシーにしている Ciel 氏。彼女は今まで 300 回以上の渡航で 55 カ国の…
4 月3 日、与党がIR 実施法の取りまとめで合意した。これで、IR 実施法の提出まで秒読みとなった。そこで今回は、改めて、「なぜ、日本にIR が必要なのか」について、筆者なりに私見を述べる。 …
広島空港に隣接するエリア、空と緑に囲まれたプライベートリゾート「Forest HillsResort」。その入り口にたたずみ、これまで多くのお客さまをお迎えしてきた広島エアポートホテル(総支配…
熾烈なポジショニング争いが繰り広げられている国内ホテルマーケットにおいて、選ばれるホテルになるためのヒントを探るHOTERES BRANDING WORKSHOP「The Luxury Experience 2018 S/S」が3 月22 日…
日本のホテル業界は、戦前・戦後でその趣を異にする。戦前には東京など大都市にホテルが開業、その利用は外国人が多くを占め、日本人の利用は貴族や政治家など限られたものであった。戦後…
(本文、内坂芳美氏追悼文より)---- 2018 年1 月20 日、ポール・ボキューズ氏が亡くなった。もうすぐ92 歳、2 月11 日の誕生日を待つことなく91歳で生まれ育ったコローニュの家で静かに…
数多ある酒類・飲料はそのあらゆるカテゴリーで進化のスピードを速めている。日本酒や焼酎といった和酒、國酒への海外からの関心は高まるばかりだが、カクテルとやウイスキー、スピリッツなど、何…
年間30%は役員研修を行なう施設、70%はお客さまを迎える宿泊施設として構想された静岡県熱海市のスモールラグジュアリーリゾート「ATAMI せかいえ」は、客室数を増やす必要性から2017 年11 月に…