ログイン
検索
  • TOP  > 
  • ホテル一覧

ホテル

北村剛史  新しい視点「ホテルの価値」向上理論 〜ホテルのシステム思考〜  第295回『ホテル旅館のキャップレート調査⑻』

北村剛史 Takeshi Kitamura ㈱ホテル格付研究所 代表取締役所長 ㈱日本ホテルアプレイザル 取締役 不動産鑑定士、MA(I 米国不動産鑑定士)、FRICS(英国ロイヤル・チャータード・サベイヤ…

2018年01月26日(金)

岡村衡一郎  サービス・イノベーション48手 Part2 ~現場と本部が一体で進めるイノベーション~  074 本部と現場を一体にする対話型セミナー

変化に追われるリーダーのための実践的イノベーションメソッドとして、ホテル業の事例にとどまらず、多く企業変革の現場から生まれた「チェンジング・メソッド」として紹介していた48 種。そのPar…

2018年01月26日(金)

石川夕起子  バーチャルからリアルに次世代を動かす「感動スイッチ」  第二十三回  若者は何にも関心がないのではなく、関心を見出せるような体験をしていないから分からないだけ

関西国際大学 人間科学部経営学科 ブライダルコース 講師 石川夕起子 プロフィール 神戸市出身。ラジオDJ・CM ナレーションなど声の仕事をきっかけに、ブライダル業界に入る。披露宴司会・…

2018年01月26日(金)

F&B部門の改善こそがホテル再生のカギ 独立系中小規模ホテルF&B部門再生手法 第17回  原価率はあくまでも過程

マストインターナショナル㈱ 代表取締役 湯浅 太氏 ホテル・旅館再生事業、事業評価、AM、CS調査、マネジメント研修、その他 ご意見・お問い合わせ:f.yuasa@mastinternational.co.jp 【プロ…

2018年01月26日(金)

FROM THE PUBLISHER ——太田 進—— 人生100年時代

   人生100 年時代と言われ、70 歳、80 歳でも活躍していたり、新しいことに挑戦をしたりする人たちがいる現在、50歳、60歳で「もう年だから」という言葉はもはや時代にそぐわないのではないだ…

2018年01月26日(金)

「TASTE OF AUSTRALIA」第2 回 メニュー・コンテスト2017 オーストラリアの食材で和の要素を表現した料理メニュー・コンテスト結果発表

オーストラリア大使館商務部主催「TASTE OF AUSTRALIA」第2 回メニュー・コンテスト2017 は、応募35 チームのうち一次書類審査を通過したファイナリスト10 チームが料理の腕を競った結果、最優秀…

2018年01月25日(木)

オリックス(株)  日本初のホテルブランド『ハイアット セントリック 銀座 東京』1月22日開業

   オリックス不動産(株)は22日、「ハイアット セントリック 銀座 東京(英字表記:Hyatt Centric Ginza Tokyo)」を開業した。ホテル運営は、ハイアット ホテルズ コーポレーション(以下「…

2018年01月23日(火)

えびの高原「上質な宿泊施設誘致」に向け、事業者との対話を実施

環境省が推し進める「霧島錦江湾国立公園満喫プロジェクト」、その内の一つであるえびの高原「上質な宿泊施設誘致」に向け、18年2月13日から2月20日まで宮崎県庁にて、事業者との対話を実施する。…

2018年01月20日(土)

(株)ポトマック  スヌーピーをテーマにしたデザインホテル「PEANUTS HOTEL」(ピーナッツ ホテル)2018 年夏、神戸にオープン !!

 「PEANUTS」(以下 ピーナッツ)の日本国内エージェントである(株)ソニー・クリエイティブプロダクツは、(株)ポトマックがPeanuts Worldwide LLC(米国NY)とホテル事業のライセンス契約を新…

2018年01月19日(金)
月刊HOTERES[ホテレス]最新号
2025年04月15日号
2025年04月15日号
本体6,600円(税込)
【特別企画】大阪・関西万博開幕 関西エリアのリーダーたちが描くそれぞれ…
【特集】
2025年日本のホテルチェーングループ一覧 前編

■業界人必読ニュース

■アクセスランキング

  • 昨日
  • 1週間
  • 1ヶ月
CLOSE