2018 年4 月に開業30 周年を迎えるシェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテルの総支配人として、新たな歴史のかじ取りを担うことになった福永健司氏。2017 年7 月の就任以来、外部環境の激変…
日本とフランスの交流が始まって160周年にあたる2018 年を、あらためて両国の友好を深める起点とし、さまざまな交流を通じて両国の食文化を豊かにすることに寄与することを目的に、一般社団法…
北海道札幌市に立地するホテルの中で、最初にhandy の導入に乗り出した京王プラザホテル札幌。現場を取り仕切る支配人の「絶対に導入するべき」という熱意に背中を押され、自らをアナログ人間と称…
国内外から訪れるレジャー目的のお客さまに向けて、ホテルの館内情報はもちろん、立地する浅草の町のディープな情報についても積極的に発信していくために、ビューホテルズの中で最初にhandyを導…
スターツホテル開発(株)は千葉県浦安市で運営している、東京ディズニーリゾート®︎・パートナーホテル「ホテル エミオン 東京ベイ」の敷地内に、新館「エミオンスクエア」を2018年1月27日に…
日本では2017 年で7回目を迎えた子どもへの味覚教育「味覚の一週間」® が、昨年10 月23 日から29 日まで、全国33都道府県238 校(1 万5732 人)の小学校で行なわれた。フランスでは28 年間…
ホスピタリティー産業関係者に多様なデータを提供しているSTR(本社・ロンドン)は、世界4 地区(対象約5 万8000 ホテル・790 万室)における2017 年11 月のホテル客室3 指標を発表した。なお、日…
北村剛史 Takeshi Kitamura ㈱ホテル格付研究所 代表取締役所長 ㈱日本ホテルアプレイザル 取締役 不動産鑑定士、MA(I 米国不動産鑑定士)、FRICS(英国ロイヤル・チャータード・サベイヤ…
変化に追われるリーダーのための実践的イノベーションメソッドとして、ホテル業の事例にとどまらず、多く企業変革の現場から生まれた「チェンジング・メソッド」として紹介していた48 種。そのPar…