オーストラリアを代表するワイナリーの一つであり、世界で唯一、ワインメーカー・オブ・ザ・イヤーを25 年連続受賞した「ペンフォールズ」。そのアジア地区アンバサダーであるユアン・プロクター…
全国各地で地産地消が掲げられる昨今、滋賀県は2008 年から地産地消を進める「おいしが うれしが」キャンペーンを展開、さらに11 年には食のブランド推進課が設置されるなど、地産地消に軸…
観光消費による経済効果1兆円 沖縄県の内外からの観光入込数は、27 年度で793.6 万人と推計され、対前年度比10.7%の増加となり、昨年に引き続き過去最高の入込観光客数となった。県外からの…
昨年11 月28 日にグランド・ハイアット・福岡にて開催した当社主催のホテルマネジメントセミナー。インバウンド増加などを背景にホテル業界において新たな転換期を迎えた2016 年、今後も着実な成…
「アイスフィンク」は、さまざまな調理シーンに合わせ変えられる調理ユニットが5 種類用意されている。写真はグリドルダブルを使用した焼き物の調理風景
センチュリオン ホテルグループ(代表梁川俊雄氏)では次々とホテル展開を続けているが、このほど福井県に2ホテルを開業した。テクノポート福井(福井臨海工業用地等造成事業)の中に1店舗(セン…
12 月は、前年より休日数が1 日多い曜日まわりの中、引き続き好調なFFがクリスマスや年末の外食需要をけん引し、一部FR(ファミリーレストラン)の好転とあいまって、全体売り上げは103.3%…
ホスピタリティー産業関係者に多様なデータを提供しているSTR(本社・ロンドン)は、1 月24 日、世界4 地区(対象約5 万ホテル・675 万室)における2016 年12 月のホテル客室3 指標を発表した。な…
ホテルが共通で抱える永遠の課題、「ニオイ問題の解決」。お客さまに素晴らしい滞在体験を提供するべきホテルの空間に、タバコ、香水などのニオイがこもってしまっていたら、その価値やブラン…