日本フードサービス協会(JF)による2015 年4 月の外食産業市場動向調査がまとまった。 4 月は、前半の天候不順が客足に影響したものの、後半は好天に恵まれ東京では夏日となる日もあり、需…
日本政府観光局(JNTO)による訪日外客数・出国日本人数の15 年4 月推計値がまとまった。訪日外客数は前年同月比43.3%増の176 万4700 人で、初めて単月として170 万人を突破した。これにより、3 …
ホスピタリティー産業関係者に多様なデータを提供しているSTR グローバル(本社・ロンドン)は、5 月29 日、世界4 地区(対象約5 万ホテル・675 万室)における2015年4月のホテル客室3指標を発表…
授賞式でスピーチを行なった全員で記念撮影。前列左から、㈱ホテルオークラ東京代表取締役社長の池田正己氏、受賞者の根本賢一氏、㈱オレンジマーケティングサービスジャパン代表取締役社長の後藤…
■北前船ゆかりの酒田市 山形県は庄内平野、新庄盆地、山形盆地、米沢盆地、を中心として古くから農業が盛んな地域だった。そこで豊かに実った農産物を江戸や大坂に運ぶのに北前船が活躍した…
東京商工リサーチによる2015 年4 月の「倒産月報」が2015 年5 月13 日に発表。全国の企業倒産件数は748 件、負債総額が1927 億7900 万円となった。 倒産件数は前年同月比18.1% 減(166 件増)…
全日本シティホテル連盟(193 ホテル・2.9 万室加盟)による15 年4 月の客室利用率調査がまとまった。それによると、全国平均は83.7%で前年同月比3.0 ポイント増となった。 地域別に見ると、…
渋谷の街を見下ろす高台に聳えるセルリアンタワー東急ホテル。40階のタワーズレストラン「クーカーニョ」やタワーズバー「ベロビスト」では、上質な料理、そしてワインやカクテルなどを東京随一の…
チェックインを済ませて部屋に入ると、10分もせずに電話が鳴った。「お部屋に問題はございませんか? お役に立てることがございましたら、なんなりとお申しつけください」。そのタイミングのよ…
今回取り上げるのは鹿児島県の県庁所在地である鹿児島市。鹿児島湾内には同市のシンボルである桜島を有し、全国区の観光地としても有名である。また一大商業エリアである天文館が位置するほか、企…