ログイン
検索
  • TOP  > 
  • レポート一覧

レポート

2022年3月4日号 特集  本誌独自調査 2022年日本のホテルチェーングループ一覧

2022年3月4日号 特集 本誌独自調査 2022年日本のホテルチェーングループ一覧

ホテル軒数の増加とともに、運営形態が複雑化するホテル業界。また、各社のセカンドブランドも増えており、どのブランドがどのホテルチェーン・グループのものなのか、すぐに判別するのが難しい状…

2022年03月03日(木)
2022年3月4日号 全国縦断マーケット調査 京都府

2022年3月4日号 全国縦断マーケット調査 京都府

平安遺構としての東寺  京都には、古くからの歴史的建造物がぎっしりと詰まっている。世界遺産に登録されている古刹も17箇所に及んでいる。その中でも、最も歴史があり、内容的にも重要な史…

2022年03月03日(木)
2022年2月25日号 特集 コロナ禍の新潮流、ペットフレンドリーホテル

2022年2月25日号 特集 コロナ禍の新潮流、ペットフレンドリーホテル

ペットと泊まれる宿は専門の施設としてかねて存在していたが、コロナ禍を機に、これまで同伴NGとしていたカテゴリーのホテルでもペットフレンドリー化が顕著になっている。インバウンド収益が望…

2022年02月24日(木)
2022年2月25日号  日本政府観光局(JNTO) 2021年 12月の訪日外客数・出国日本人数

2022年2月25日号  日本政府観光局(JNTO) 2021年 12月の訪日外客数・出国日本人数

 日本政府観光局(JNTO)による訪日外客数・出国日本人数の 2021年 12月の推計値がまとまった。訪日外客数は 1万 2100人(COVID-19(新型コロナウイルス)の影響前の 2019年同月比 99.5%減)で…

2022年02月24日(木)
2022年2月25日号  日本フードサービス協会 2021年12月の外食産業市場動向

2022年2月25日号  日本フードサービス協会 2021年12月の外食産業市場動向

 飲食店への営業制限がなかった 12月の全体売上はコロナ禍第3波の影響を受けた前年と比べて109.5%となったものの、コロナ前の一昨年比では92.0%と、外食産業の売上は厳しい状況が続いている。…

2022年02月24日(木)
2022年2月25日号  全国53都市ホテル客室稼働率 2021年12月

2022年2月25日号  全国53都市ホテル客室稼働率 2021年12月

 2021年12月の全国の平均客室稼働率は60.4%で、前年同月比17.0ポイントも増加した結果となった。緊急事態宣 後の各 治体の各種キャンペーンの効果もあり、前月同様に全国的に稼働の上昇がみられ…

2022年02月24日(木)
ホテルアソシア新横浜×崎陽軒

ホテルアソシア新横浜×崎陽軒

 ホテルアソシア新横浜(横浜市港北区、総支配人:大川雅之)は、㈱崎陽軒(横浜市西区、代表取締役社長:野並直文)と実施している「崎陽軒 駅弁 ルーム/ひょうちゃんルーム」が好評だ。 販売設定…

2022年02月18日(金)

日本酒に時間価値を。熟成酒による日本酒付加価値化を目指す刻SAKE協会より熟成基準と新提案発表

一般社団法人 刻SAKE協会 (以下刻SAKE協会)は、独立行政法人 酒類総合研究所と 連携し、熟成酒の定義や知見を体系化、また同協会顧問の輿水氏によるウイスキー樽後熟限定企画酒を発表した…

2022年02月18日(金)
2022年2月18日号 特集 プラスチック資源循環促進法施行で客室備品はどう変わる

2022年2月18日号 特集 プラスチック資源循環促進法施行で客室備品はどう変わる

2022年 4月に「プラスチック資源循環促進法」が施行する。使い捨てのプラスチック製品の使用や製造を削減に導く同法施行を契機に、脱プラだけではなく、さまざまな環境への配慮が広がりはじめる見…

2022年02月17日(木)
月刊HOTERES[ホテレス]最新号
2025年05月15日号
2025年05月15日号
本体6,600円(税込)
【特集】本誌独自調査2025年日本のホテルチェーングループ一覧 後編
【TOP RUNNER】
ウォルド―フ・アストリア大阪 総支配人 アンドリュー・ムーア

■業界人必読ニュース

■アクセスランキング

  • 昨日
  • 1週間
  • 1ヶ月
CLOSE