ログイン
検索
  • TOP  > 
  • レポート一覧

レポート

2022年2月18日号  一般社団法人全日本ホテル連盟 令和3年11月の客室利用率調査

2022年2月18日号  一般社団法人全日本ホテル連盟 令和3年11月の客室利用率調査

 全日本ホテル連盟(130/237ホテル協力)による令和 3年 12月の客室利用率調査がまとまった。それによると、全国平均は63.5%で対前年同月比 12.4ポイント増となった。  新型コロナウイルス感…

2022年02月17日(木)
2022年2月18日号  東京商工リサーチ 令和3年12月の全国企業倒産状況

2022年2月18日号  東京商工リサーチ 令和3年12月の全国企業倒産状況

 東京商工リサーチは 2021年 12月の「倒産月報」を2022年 1月13日に発表した。全国の企業倒産件数は 504件(前年同月比 9.6%減)、負債総額が931億 8100万円(同 32.7%減)となった。    件…

2022年02月17日(木)
2022年2月18日号 全国縦断マーケット調査 滋賀県

2022年2月18日号 全国縦断マーケット調査 滋賀県

近江八景  滋賀県のシンボルである日本最大の湖である琵琶湖は、日本を代表する美しい風景を持っている。この風景は全国的に知られ、古くは 500年前の室町時代に中国の湖南省にある洞庭湖の…

2022年02月17日(木)
2022年2月11日号 特集 ラグジュアリーホテルの開発案件から、これからの国内ホテル市場を探索する

2022年2月11日号 特集 ラグジュアリーホテルの開発案件から、これからの国内ホテル市場を探索する

コロナ下でも、国内ホテル開発案件は編集部調べで 400軒以上。その中で目を引くのが、ラグジュアリーホテルの開発計画。特に関西地区では、シックスセンシズ京都、デュシタニ京都、ウォルドーフ・…

2022年02月10日(木)
2022年2月11日号  観光・ブライダルマーケットエリアデータファイル《福岡市編》

2022年2月11日号  観光・ブライダルマーケットエリアデータファイル《福岡市編》

 今回は福岡県の県庁所在地、福岡市を取り上げる。同市は政令指定都市の中で 5番目に多い人口を有しており、九州の行政や商業、交通の中心を担っている。観光でも大型商業施設の他、レジャー施設…

2022年02月10日(木)
【ホテル業界 合同会社説明会 IN 東京】開催レポート

【ホテル業界 合同会社説明会 IN 東京】開催レポート

2月6日(日)、㈱オータパブリケイションズ主催イベント「ホテル業界 合同会社説明会 東京」が、グランドプリンスホテル高輪にて行われました。 会場を設け参加者、そして参加企業が一堂に会する…

2022年02月09日(水)
<求人募集中> sankara hotel&spa 屋久島、sankara hotel&spa 箱根(2024年開業予定/箱根)
2022年2月4日号 特集 HCJ2022見どころ・聴きどころガイド 誌上ガイド

2022年2月4日号 特集 HCJ2022見どころ・聴きどころガイド 誌上ガイド

 一社 日本能率協会(JMA、中村正己会長)と宿泊・飲食関連8 団体が主催する「ホスピタリティ」と「フードサービス」の合同専門展示会「HCJ2022」が開催される。会期は2 月15 ~ 18日の4日間で、…

2022年2月4日号 全国縦断マーケット調査 三重県

2022年2月4日号 全国縦断マーケット調査 三重県

全国有数の観光地・伊勢神宮 三重県の代表的な観光地として伊勢神宮がある。日本全国の神社の最高位に位置する。歴史的には古事記・日本書紀に記述されている神話の世界で説明されている。現在…

2022年02月03日(木)
ILTMカンヌ2021取材レポート 第二弾 by 金納 ななえ

ILTMカンヌ2021取材レポート 第二弾 by 金納 ななえ

 シリーズでお届けしているTARO x HOTERES「ILTMカンヌ2021取材レポート」。前回の第一弾に続き、第二弾はTAROチームのCOOであり、メディア部門では編集長を務める金納ななえ(きんのう ななえ)の…

月刊HOTERES[ホテレス]最新号
2025年05月15日号
2025年05月15日号
本体6,600円(税込)
【特集】本誌独自調査2025年日本のホテルチェーングループ一覧 後編
【TOP RUNNER】
ウォルド―フ・アストリア大阪 総支配人 アンドリュー・ムーア

■業界人必読ニュース

■アクセスランキング

  • 昨日
  • 1週間
  • 1ヶ月
CLOSE