ログイン
検索
  • TOP  > 
  • 記事一覧  > 
  • 2021年4月2日号 FROM THE PUBLISHER 太田 進
2021年4月2日号 FROM THE PUBLISHER 太田 進

FROM THE PUBLISHER 太田 進 ホスピタリティーのストライクゾーン

【週刊ホテルレストラン2021年04月02日号】
2021年03月31日(水)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 今後、少しずつながらも確実にインバウンド需要は回復をしていく。まず最初に動き出すのは、日本に来なければならない人たちであり、どうしても海外旅行に行きたい、日本に行きたいと考え、それができる人たちであろう。そうした需要を取り込み、支持を得るためにも、ホテルやレストランはこれまで以上にホスピタリティーのストライクゾーンを広げておかなければならない。

 昔から、私はよく国内のゲストは外国人のゲストと比較して「ストライクゾーンが狭い」という表現を使っている。すべてのゲストではないにしても、多くのゲストがホテルやレストランに対する期待値の幅が狭く、要求もイレギュラーなものが少ない。そのため、海外のホテルやレストランと比較して、スタッフが鍛えられないのだ。

週刊ホテルレストラン最新号
2023年12月08日号
2023年12月08日号
本体3,300円(税込)
【特集】全国ホテルオープン情報
【特別企画】
(株)マイステイズ・ホテル・マネジメント

■業界人必読ニュース

■アクセスランキング

  • 昨日
  • 1週間
  • 1ヶ月
2023年11月24日号 トップインタビュー リゾートトラスト株式会社 サンクチュアリコート琵琶湖ベネチアンモダンリゾート 開業準備室 室長 相原 克彦氏
2023年11月24日号 トップインタビュー リゾートトラスト株式会社 サンクチュアリコート琵琶湖ベネチアンモダンリゾート 開業準備室 室長 相原 克彦氏
外国人材活用の秘訣とは:大和ライフネクスト㈱が取り組む外国人材育成と業界課題解決の好循環
【PR】大和ライフネクスト㈱
2023年12月1-8日号 トップインタビュー マイステイズ・ホテル・マネジメントビジネスマネジメント 部長アートホテル大阪ベイタワー・空庭温泉OSAKA BAY TOWER 総支配人 守屋 浩二 氏
2023年12月1-8日号 トップインタビュー マイステイズ・ホテル・マネジメントビジネスマネジメント 部長アートホテル大阪ベイタワー・空庭温泉OSAKA BAY TOWER 総支配人 守屋 浩二 氏
2023年11月17日号 トップインタビュー 名古屋マリオットアソシアホテル 常務執行役員 総支配人 大本 茂 氏
2023年11月17日号 トップインタビュー 名古屋マリオットアソシアホテル 常務執行役員 総支配人 大本 茂 氏
2023年10月20-27日号 トップインタビュー ヒルトン沖縄宮古島リゾート 総支配人 棚町 誠二 氏
2023年10月20-27日号 トップインタビュー ヒルトン沖縄宮古島リゾート 総支配人 棚町 誠二 氏
CLOSE