ログイン
検索
  • TOP  > 
  • 記事一覧  > 
  • JNTO2025年6月推計値発表、訪日外客数が過去最速で累計2000万人を突破
観光データファイル JNTO

JNTO2025年6月推計値発表、訪日外客数が過去最速で累計2000万人を突破

2025年07月16日(水)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


 日本政府観光局(JNTO)は7月16日、訪日外客数・出国日本人数の2025年6月の推計値を発表し、訪日外客数は337万7800人(前年同月314万642人)、出国日本人数は105万4000人(同93万229人)となった。
 6月の訪日外客数は前年同月比で7.6%増となり、6月として過去最高を更新。また、上半期の累計では2151万8100人となり、2024年同期を370万人以上上回るとともに、過去最速で6カ月間で2000万人を突破した。
 
 6月は5月と同様に夏休みシーズン前となり、訪日需要が比較的落ち着く時期であるものの、多くの市場でスクールホリデーに合わせた訪日需要の高まりがみられたことなどにより、東アジアでは中国・韓国、東南アジアではシンガポール・インド、欧米豪では米国・ドイツを中心に増加したことが押し上げ要因となった。
 国別で中国は79万7900人(前年同月66万5617人)、韓国は72万9800人(同70万3277人)、台湾58万5000人(同57万4487人)、香港16万6800人(同25万604人)の結果となった。
 
―――
文・オータパブリケイションズ 臼井 usui@ohtapub.co.jp

月刊HOTERES[ホテレス]最新号
2025年07月15日号
2025年07月15日号
本体6,600円(税込)
【特集】ホテルの客室アメニティ 2025
【TOP RUNNER 】
パティーナ大阪 総支配人 エレン・フランケ 氏

■業界人必読ニュース

■アクセスランキング

  • 昨日
  • 1週間
  • 1ヶ月
CLOSE