ログイン
検索
  • TOP  > 
  • ホテル一覧

ホテル

レポート  センチュリオン ホテルグループ  センチュリオンホテルヴィンテージ赤坂  ――和洋折衷の味わいとアートの個性が光る新館

センチュリオン ホテルグループ(代表 梁川俊雄氏)は、センチュリオン・ブランドの新カテゴリー「ヴィンテージ」の新ホテル「センチュリオンホテルヴィンテージ赤坂」を今年4月に開業。欧米人客…

2017年07月28日(金)

服部幸應の2020 年東京大会対談 第4 回  服部学園 理事長 服部 幸應 氏 × 自由民主党 農林部会長/衆議院議員  小泉進次郎氏

毎月一回「服部幸應のオリ・パラ対談」をお届けする企画です。2020 年の東京オリンピック・パラリンピックまでに関係各位に服部幸應氏がインタビュー。進行状況、解決しなければならない課題など…

2017年07月28日(金)

「料理人の教育論」 第八講  株式会社パレスホテル  取締役総料理長  斉藤正敏氏

さまざまな料理人がいる中で、一人一人が持つ苦悩と挑戦の数々の物語がある。ホテル・レストランの総料理長が食の業界や若手の料理人に向けて伝えたいことは何か。これまでの長い経験の中で、どの…

2017年07月28日(金)

インタビュー  スタッフの「やる気」を第一としたチームづくり ANAクラウンプラザホテル釧路の挑戦

昨今、厳しい状況が続いているホテルFB 部門。一方、そのような厳しい環境にありながら、FB部門で好調を維持しているホテルがある。ANA クラウンプラザホテル釧路では、高橋総支配人と楡金総料理…

2017年07月28日(金)

レポート IT 導入事例2017 ユーザー訪問シリーズ  『ロイヤルホールヨコハマ』編システムの導入で劇的に業務時間を短縮、働き方改革を実現

結婚式場として、長く横浜のみならず神奈川県の男女の門出を彩ってきたロイヤルホールヨコハマ。立地的にも県内の官公庁が集まる地域に隣接し、宴集会場としても人気の高い同施設の業務改善を支え…

2017年07月28日(金)

㈱プリンスホテル/品川プリンスホテル  ホテル内デリバリーの利便性向上を目指し、2017年10月上旬より自律走行型デリバリーロボットを導入

   ㈱プリンスホテル運営の品川プリンスホテルは、2017年10月上旬より客室に荷物を届けるデリバリーロボット「Relay(リレイ)」を導入する。  

2017年07月28日(金)

日本政府観光局(JNTO)  2017年6月の訪日外国人は前年同月比18.2%増の234万6500人。上半期累計は主要20市場すべてで過去最高を記録

   日本政府観光局(JNTO)が7月19日に発表した2017年6月の訪日外国人客数は、前年同月比18.2%増の234万6500人だった。2016年6月の198万5722人を36万人以上上回り、6月として過去最高となった…

2017年07月28日(金)

データファイル  STR 2017年5月  世界4地区と国・都市別ホテル客室指標

http://www.strglobal.com?lang=Japanese ホスピタリティー産業関係者に多様なデータを提供しているSTR(本社・ロンドン)は、6 月23 日、世界4 地区(対象約5 万5000 ホテル・732 万室)におけ…

2017年07月28日(金)

湯浅 太  F&B部門の改善こそがホテル再生のカギ  独立系中小規模ホテルF&B部門再生手法 第5回  顧客を知る

マストインターナショナル㈱ 代表取締役 湯浅 太氏 ホテル・旅館再生事業、事業評価、AM、CS調査、マネジメント研修、その他 ご意見・お問い合わせ:f.yuasa@mastinternational.co.jp   【プ…

2017年07月28日(金)

森本 福夫 ―MICER のためのABC― 「インセンティブを知る」 連載4  “効く” インセンティブ(報奨)とは?

  ㈱イベントサービス 代表取締役 森本福夫(Lucky Morimoto) 〈プロフィール〉インバウンド・アウトバウンド旅行、インセンティブプログラムの関連の業務に長期間携わったあと、1981 年、イ…

2017年07月28日(金)
月刊HOTERES[ホテレス]最新号
2025年04月15日号
2025年04月15日号
本体6,600円(税込)
【特別企画】大阪・関西万博開幕 関西エリアのリーダーたちが描くそれぞれ…
【特集】
2025年日本のホテルチェーングループ一覧 前編

■業界人必読ニュース

■アクセスランキング

  • 昨日
  • 1週間
  • 1ヶ月
CLOSE