日本政府観光局(JNTO)が8月16日に発表した2017年7月の訪日外国人客数は、前年同月比16.8%増の268万1500人だった。2016年7月の229万6451人を38万人以上上回り、単月として過去最高となった…
「小江戸」川越活況700 万人 埼玉県の観光入込数は平成27 年延べ1 億5000 万人と推計される。しかし、当県は首都圏の中にあって、都市型観光が主であり全体の4 割を占める。県内を見回しても観…
プリンスリゾーツハワイインクでは、ハワイ州ハワイ島で運営する「ハプナビーチプリンスホテル」が、ウェスティンホテルマネジメントLPと締結したフランチャイズ契約に基づき、スターウッド…
野村不動産グループの野村不動産㈱ならびにNREG東芝不動産㈱と、東日本旅客鉄道㈱は、共同で推進している「(仮称)芝浦一丁目計画」の整備方針をまとめ、発表した。
2011 年を底に着実に回復をしてきた日本のホテルパフォーマンス。特に2015 年は急増したインバウンドによって宿泊需要は爆発的に増加し、にわかに「ホテルバブル」とも言える状況となった。 …
さまざまな料理人がいる中で、一人一人が持つ苦悩と挑戦の数々の物語がある。ホテル・レストランの総料理長が食の業界や若手の料理人に向けて伝えたいことは何か。これまでの長い経験の中で、どの…
グランドプリンスホテル高輪は、客室、ロビー、レストランなどのリノベーションが2016 年11 月に完了した。客室全392室のうち別館の和室16 室は、旅館機能をもたせた「高輪花香路」(以下、…
2016 年9 月28 日に1 階アライバルエリアを一新したグランドプリンスホテル新高輪。11 月1 日には旅館機能を持たせた全16 室の「高輪 花香路」の新設ほか大リノベーションを果たしたグランドプ…
世界遺産 西本願寺に面し、古都の面影を色濃く残す閑静な一角に、国内外のゲストから京都観光の拠点として人気を集める京都 東急ホテル。2020 年のオリンピックイヤーに向けますますインバウン…