ログイン
検索
  • TOP  > 
  • ホテル一覧

ホテル

FROM THE PUBLISHER ——太田 進——  想定せよ

   想定外というのは常に起こるもの。一方で「想定外」という言葉が軽々しく使われ、それが本当に想定外だったかと突き詰めていけば、実は予想できたのではないかということもある。軽々に「●●…

2016年11月25日(金)

創刊50周年記念号 特集Ⅹ  私とホテレス~ホテレスとの想い出の数々~ Vol.102  ㈱原健 代表取締役CEO、ホテルジャーナリスト 小原 康裕 氏

   私とホテレスとの出会いはドイツ勤務を終え、ある書店でふと目にした「月刊theHOTEL」に始まる。美しいカラー写真でホテルを紹介したこの雑誌に、眩暈にも似た運命的出会いを感じた。それか…

2016年11月25日(金)

フォション・ロテル・パリ 美食界をリードする「FAUCHON(フォション)」がホテル事業に参入! 2018年上半期にパリで開業 近い将来、日本でも開業予定

 パリ発・美食のトップブランド「FAUCHON(フォション)」は、ホテル事業に参入し、フォション初となる「Fauchon L'Hôtel(フォション・ロテル)」を2018年上半期にパリ・マドレーヌ広場に開…

2016年11月22日(火)

創刊50周年記念号 特集Ⅹ  私とホテレス~ホテレスとの想い出の数々~  Vol.97  ㈱サイグナス 代表取締役 丸山 英実 氏

   ホテレスとのお付き合いが始まったのは、十数年前となります。当時、私は「レベニューマネジメント(RM)」に魅せられ、日本のホテル業界へ普及させたいと考えておりました。そして、タイミン…

2016年11月22日(火)

データファイル  全国61都市ホテルパフォーマンス速報 16年10月発表

  2016年10月における全国のホテルパフォーマンスについて集計がまとまった。  2016 年10月の全国の平均客室稼働率は84.9%で、対前年同月比で0.6ポイント減。定員 稼働率は75.0%で0.2ポイ…

日本政府観光局(JNTO)  2016年10月の訪日外国人客数は前年同月比16.8%増の213万5900人、初の累計2000万人突破

   日本政府観光局(JNTO)が10月16日に発表した2016年10月の訪日外国人客数は、前年同月比16.8%増の213万5900人。1月からの累計が前年同期比23.3%増となる2011万3000人となり、初めて2000万…

トップインタビュー  スモール・ラグジュアリー・ホテルズ・オブ・ザ・ワールド(SLH) アジア太平洋地区ヴァイスプレジデント マーク・ウォン 氏

世界80カ国以上に500軒以上の加盟ホテルを有するスモール・ラグジュアリー・ホテルズ・オブ・ザ・ワールド(以下「SLH」)は、世界中の独立系ホテルが加盟するホテルコンソーシアムで、日本では…

2016年11月18日(金)

イベントレポート  東急リゾートサービス レシピコンクール開催! 「ペティナイフ争奪! ごちそうレシピ2016」

会員制リゾートホテル、東急ハーヴェストクラブをはじめとした施設運営を手がける東急リゾートサービスが、ジャンルや年代を超えてアイデアあふれるレシピを募る社内コンクールを実施した。9 月6 …

2016年11月18日(金)

THE PUBLISHER巻頭言 出版記念講演会  『ピッチに立つサポーター』 ホスピタリティーの世界に太田進がメッセージを発信

2016年9月20日発行の書籍『ピッチに立つサポーター』(太田進・著)の出版を記念した講演会を、9月16 日、参議院議員会館講堂で開催した。同書は小社代表取締役社長の 太田進が、『週刊ホテルレス…

2016年11月18日(金)

HOTERES EYE 尼崎セントラルホテル  客室の競争力向上を求め、ホテル隣地に54 室を有する新館オープン

 尼崎セントラルホテルは10 月3 日、ホテル隣地に54 室の客室ならびにレストラン「あ・うん」を有する新館をオープンした。    同ホテルは近年、年間稼働率が95%と高稼働で推移し、また、本…

2016年11月18日(金)
月刊HOTERES[ホテレス]最新号
2025年07月15日号
2025年07月15日号
本体6,600円(税込)
【特集】ホテルの客室アメニティ 2025
【TOP RUNNER 】
パティーナ大阪 総支配人 エレン・フランケ 氏

■業界人必読ニュース

■アクセスランキング

  • 昨日
  • 1週間
  • 1ヶ月
CLOSE