クオリティ・サービス・コンサルタント 桧垣 真理子氏 Mariko Higaki 〈〈Profile〉大阪府出身、関西学院大学文学部英文科卒業。田崎真珠にて勤務後、ホテル業界に転職。大阪ヒルトンで…
東京・上野で愛されて半世紀以上。焼肉 陽山道は、独自ルートにより高品質のA5ランクの肉を確実に仕入れ、妥協のない美味しさによりお客さまの満足を追求する本格焼肉店だ。 2017年は…
国内リゾートウエディングのメッカである沖縄。年間1 万5000 組を超える国内外のカップルが挙式や写真撮影に訪れている。ウエディングにかかわる施設数も年々増加傾向にあり、まだまだ勝算ありと…
2018 年2 月に東京都が議会提出を予定している“東京都における受動喫煙防止条例案“に関し本誌では過去何度も取り上げている。本誌11 月24 日号でも掲載したが現在、東京都飲食業生活衛生同業組合…
京都を代表する花街の一つである宮川町。その地で評価の高い店である「宮川町 水簾」が大阪の出店に続き、東京に進出した。それも東京を代表するグローバルな街、六本木の「東京ミッドタウン」…
初リリースは2004 年 日本未発売の5 アイテムが新発売 国分グループ本社㈱(東京都中央区、國分勘兵衛会長兼CEO)は11月20日、インドの総合酒類メーカー「ジョン・ディスティラリーズ」のシ…
■クリスマスマーケットから、ホリデーマーケットへ 日本でもクリスマスムードが高まる12 月、世界でも様々な都市でイベントが行われています。今回は、ニューヨークにあるユニオンスクエアで行な…
故鈴木良太郎氏は、叔父の結婚式に出席したことがきっかけで、ウエディングプランナーを志した。その後ウエディングプロデュース会社を立ち上げ、2006 年に雄大な富士山のふもと、静岡県富士市大…
本誌では恒例の独自調査として「総売上高ベスト300 ホテル」のアンケートを実施しており、その調査と連動させて、ホテルの婚礼部門売上高、婚礼組数、披露宴列席者総数などのアンケートを実施…
2013 年10 月、ブライダルでの音楽の適法利用のためのワンストップ・システムを提供するISUM(一般社団法人音楽特定利用促進機構)設立。結婚式場やホテルは音楽の著作権・著作隣接権を守りながら…