ログイン
検索
  • TOP  > 
  • レポート一覧

レポート

レポート 第22 回エコラボ・コーネル奨学金プログラム授賞式  受賞者はロイヤルパークホテルの中山仁太郎氏

前列左からロイヤルパークホテル常務取締役総支配人の笹井高志氏、同マーケティング部 営業三課 セールスマネージャーの中山仁太郎氏、同マーケティング部長の高野則之氏、後列左から昨年の受賞者…

2016年06月24日(金)

データファイル 日本フードサービス協会  2016 年4 月の外食産業市場動向 ファストフード(FF)が好調を維持し、売り上げは前年を上回る

   1 月は、全国的に雨が多く、また、熊本地震の発生により、一部の外食需要に影響があったものの、土曜日が1 日多い曜日回りとファストフードの好調が続いたことから、全体の売り上げは前年を…

2016年06月24日(金)

データファイル STR  2016年4月 世界4地区と国・都市別ホテル客室指標

ホスピタリティー産業関係者に多様なデータを提供しているSTR(本社・ロンドン)は、5 月25 日、世界4 地区(対象約5 万ホテル・675 万室)における2016 年4 月のホテル客室3 指標を発表した。な…

2016年06月24日(金)

50周年記念号 特集Ⅹ 私とホテレス ~ホテレスとの想い出の数々~

読者の皆様に愛されて50 年  1966(昭和41)年12 月に創刊された『週刊ホテルレストラン』。今から遡ること50 年前の出来事、創刊時は隔週刊であった。その当時30 歳の方は、現在では80 歳とい…

2016年06月17日(金)

創刊50周年記念特集Ⅱ  ホテル・レストラン業界の歴史~創刊時から現在までのアーカイブ~

『週刊ホテルレストラン』誌が、この2016 年6 月17 日号をもって創刊50 周年を迎えることになりました。これもひとえに読者諸兄の深いご理解とご支援のたまものと深く感謝いたします。1966(昭和4…

2016年06月17日(金)

訪日外客数増加で求められる 外食産業の分煙・喫煙環境の多様性 インタビュー:㈱カゲン 代表取締役 中村 悌二氏、㈱CITABRIA 女将 石田 弘子氏

「爆買い」から「理性的な“ コト” 消費」へ。昨今、日本の観光市場の様相をすっかり変えてしまった中国を筆頭とするアジア圏からのインバウンド需要に変化が起きている。欧米諸国からの訪日観光客…

コミュニケーション科学研究所  全国縦断マーケット調査 和歌山県

パンダ人気のアドベンチャーワールド  今全国の動物園で人気が盛り上がっているのは和歌山のアドベンチャーワールドである。近畿圏の子どもたちは夏休みの楽しみとなっている。入場者ランキング…

社団法人全日本シティホテル連盟  4月の客室利用率調査—全国平均は82.8%(前年同月比0.9 ポイント減)

 全日本シティホテル連盟(205 ホテル・3.2 万室加盟)による16 年4 月の客室利用率調査がまとまった。それによると、全国平均は82.8% で前年同月比0.9 ポイント減となった。    地域別に見る…

2016年06月17日(金)

東京商工リサーチ  4 月の全国企業倒産状況—負債総額1033 億4400 万円

 東京商工リサーチによる2016 年4 月の「倒産月報」が5 月12 日に発表。全国の企業倒産件数は695 件、負債総額が1033 億となった。    倒産件数は前年同月比7.0% 減(53件減)で、2 カ月連続…

2016年06月16日(木)

日本政府観光局(JNTO)  2016年5月の訪日外国人客数は単月で過去最高! 前年同月比15.3%増の189万3600人

 日本政府観光局(JNTO)が15日に発表した2016年5月の訪日外国人客数は、前年同月比18.0%増の189万3600人。単月としての過去最高記録を更新した。    同局は、4月に続き50万人を超えた中国に…

月刊HOTERES[ホテレス]最新号
2025年07月15日号
2025年07月15日号
本体6,600円(税込)
【特集】ホテルの客室アメニティ 2025
【TOP RUNNER 】
パティーナ大阪 総支配人 エレン・フランケ 氏

■業界人必読ニュース

■アクセスランキング

  • 昨日
  • 1週間
  • 1ヶ月
CLOSE