ログイン
検索
  • TOP  > 
  • レストラン一覧

レストラン/RESTAURANT/

2018年09月28日(金)
連載
ヒント満載! フラワーアーティストKAORUKOの世界に乾杯  第二十三回 『まだまだ知られていない女子心をつかむ世界のスウィーツ』
第二十三回 『まだまだ知られていない女子心をつかむ世界のスウィーツ』
フラワーアーティスト KAORUKO プロフィール ブライダルフラワーの第一人者として時代をリード。2 万組のオリジナルウ…
2018年09月28日(金)
インタビュー レポート ホテル
2018年9月28日号 特集  これからのホテルスイーツブッフェ  この先スイーツブッフェを制するために、ホテルは何をすべきか
特集  これからのホテルスイーツブッフェ  この先スイーツブッフェを制するために、ホテルは何をすべきか
大阪、東京から始まり、広がりを見せているホテルスイーツブッフェ。 ほかのホテルといかに差別化を図り集客をしているのか…
2018年09月28日(金)
連載
「料理人の教育論」 第三十講  ホテルニューオウミ  取締役調理部長 総料理長  佐々木 啓之 氏
「おいしかった」の一言が原動力に 料理人とは周囲の人生をも豊かにする存在である
さまざまな料理人がいる中で、一人一人が持つ苦悩と挑戦の数々の物語がある。ホテル· レストランの総料理長が食の業界や若手の…
2018年09月28日(金)
連載
伝統は“守る”のではなく“創る”もの  第二十五回  スマイル ブリュー カンパニー 代表/日本酒スタイリスト 島田 律子 氏 × Kura Master Association 運営委員会代表 宮川 圭一郎氏
ワインの世界で日本酒に関する動きが 同時多発的に顕在化、大きな流れができた
日本酒造組合中央会認証「日本酒スタイリスト」として精力的に活動を続けるタレントの島田律子氏が、日本の伝統文化、日本酒の…
2018年09月28日(金)
連載
小林 武嗣  経営者のためのレベニューマネジメント 第9回  現場の販売方法が適正か否かを判断する経営層/マネジメント層のための計数管理
第9回  現場の販売方法が適正か否かを判断する経営層/マネジメント層のための計数管理
経営層/マネジメント層が、レベニューマネジメントの実務経験がないがために、現場のレベニューマネージャーが決める価格に口…
月刊HOTERES[ホテレス]最新号
2025年06月15日号
2025年06月15日号
本体6,600円(税込)
【特集】本誌独自調査 全国ホテルオープン情報
【TOP RUNNER】
(株)万平ホテル 万平ホテル 代表取締役 総支配人 佐々木一…

■業界人必読ニュース

■アクセスランキング

  • 昨日
  • 1週間
  • 1ヶ月
CLOSE