ログイン
検索
  • TOP  > 
  • 記事一覧  > 
  • ホテルの宿泊費など比較「旅行者物価指数世界のホテルステイ2015」 日本は世界で6番目
トリップアドバイザー

ホテルの宿泊費など比較「旅行者物価指数世界のホテルステイ2015」を発表 日本は世界で6番目

2015年05月06日(水)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

トリップアドバイザーは、外国人旅行客の多い世界48都市で、ホテルでのルームサービスと宿泊費を合計し、ホテルステイにかかる料金を比較調査した「旅行者物価指数世界のホテルステイ2015」を発表した。

この調査は各都市の4つ星クラスのホテルで、客室内のミニバーにあるミネラルウォーター、ウォッカのミニボトル、缶コーラ、ピーナッツ、ルームサービスのクラブサンドイッチ、ワイシャツのドライクリーニングサービスといった有料のルームサービスを頼んだ場合の料金を調査し、その平均費用と4~4.5つ星ホテルに1泊したときの平均価格との合計を比較したもの。 

調査の結果最も料金が安い都市はブルガリアのソフィアで、合計金額は平均1万1700円。反対に最も高い都市はアメリカのニューヨークで、ホテルステイにかかる合計金額は4倍以上の5万1045円という結果になった。また、東京は世界で6番目に高い都市ということも分かった。 

東京のルームサービスはクラブサンドイッチが2598円。ウォッカが917円。クリーニングが865円で、合計金額が5814円と上位10都市の中では一番安かったものの、東京の4つ星以上のホテル1泊あたりの値段は2万8116円とアジアでは最も高かったため全体的にホテルステイの金額が上がった。 

トリップアドバイザーの原田静織氏は、「旅行先の宿泊費やルームサービスの料金は大きく異なるので、お得なホテルを入念に調べることをおすすめします。ホテルの宿泊料ひとつをとっても、旅行会社やオンライン予約サイトによって異なる場合があります。トリップアドバイザーの機能であるメタサーチ(価格比較)は、自分の予算や希望に合ったホテルを探すのに大変便利です。」とコメントしている。 

http://www.tripadvisor.jp/

月刊HOTERES[ホテレス]最新号
2025年04月15日号
2025年04月15日号
本体6,600円(税込)
【特別企画】大阪・関西万博開幕 関西エリアのリーダーたちが描くそれぞれ…
【特集】
2025年日本のホテルチェーングループ一覧 前編

■業界人必読ニュース

■アクセスランキング

  • 昨日
  • 1週間
  • 1ヶ月
CLOSE