ログイン
検索
  • TOP  > 
  • レポート一覧

レポート

特集Ⅰ 大分県特集  官民一体となり「スポーツと温泉」軸に 動き出した大分の観光事業

  「人を大事にし、人を育てること」を第一の柱に掲げ、 少子高齢化対策や観光誘致など積極的に挑む ~次世代のために夢と希望を与える「遊~園地計画」も~   九州地方東部に位置する大分県…

2017年06月23日(金)

松沢良治 レポート シンガポールと同じ大きさのきれいな湖  「千島湖」 そこが中国産キャビアのふるさと

  すべての面でスケールの大きさを示す中国。今回はシンガポールとほぼ同じ大きさの湖でキャビアを養殖しているという話。キャビアの取れる量も半端ではない。中国産キャビアの輸出先は20 カ国に…

2017年06月23日(金)

レポート インタビュー MOB HOTEL  「エアビーアンドビー」 時代を生き延びるホスピタリティ業を考える

アーバンホテルのやり手起業家シリル・アイウイゼラット氏が取り組む待望の「モブ・ホテル」が今年の3月、パリの郊外にオープンした。哲学者である同氏が描く21 世紀の理想のホテル像とは。 取…

2017年06月23日(金)

センチュリオン ホテルグループ  JR神戸駅前にデザイナーズホテル ――クラシックモダンな「センチュリオンホテルグランド神戸駅前」店

センチュリオン ホテルグループ(代表梁川俊雄氏)は17店舗目となるホテル「センチュリオンホテルグランド神戸駅前」店をJR神戸駅前に2016年12月開業。テーマはクラシックモダン。6カ月が経過し…

2017年06月23日(金)

データファイル 日本フードサービス協会  2017 年4 月の外食産業市場動向 引き続き客足堅調で、売り上げは前年を上回る

4 月は、前月に引き続き全般的に客足堅調で、一部業態では花見需要や歓迎会需要が高まり、2 カ月連続してすべての業態で客数が前年を超え、全体売り上げは104.7%と8 カ月連続で前年を上回った。 …

2017年06月23日(金)

STR  2017年4月 世界4地区と国・都市別ホテル客室指標

ホスピタリティー産業関係者に多様なデータを提供しているSTR(本社・ロンドン)は、5 月24 日、世界4 地区(対象約5 万ホテル・675 万室)における2017 年4 月のホテル客室3 指標を発表した。な…

2017年06月23日(金)

FROM THE PUBLISHER ——太田 進——  人間の価値

 テクノロジーの進化によって、人がこれまでやってきた仕事の多くがロボットに取って代わられるといった話が話題になっている。そのような時代が本当に来たとき、それでも求められる人の要件は何…

日本政府観光局(JNTO)  2017年5月の訪日外国人は前年同月比21.2%増の229万4700人。5月まで累計1000万人超え

   日本政府観光局(JNTO)が6月21日に発表した2017年5月の訪日外国人客数は、前年同月比21.2%増の229万4700人だった。2016年5月の189万3574人を40万1000人以上上回り、単月として過去最高とな…

2017年06月22日(木)

データファイル  全国61都市ホテル稼働率・パフォーマンス速報  2017年5月 国内・海外ともに高需要、前年比全国的に伸び

   2017年5月における全国のホテルパフォーマンスについて集計がまとまった。    2017年5月の全国の平均客室稼働率は80.7%で、対前年同月比で2.2ポイント増加。定員稼働率は74.1%で3.3ポイ…

2017年06月21日(水)

特集 Ⅱ  HACCP制度化待ったなし ―変革期を迎えた衛生管理―

ホテルやレストランにとって、食の安心安全の確保は常に重大テーマであり続けてきた。特にここ数年は、経済や社会のボーダレス化に伴うグローバルスタンダードへの対応の必要性、SNS で拡散され大…

2017年06月16日(金)
月刊HOTERES[ホテレス]最新号
2025年07月15日号
2025年07月15日号
本体6,600円(税込)
【特集】ホテルの客室アメニティ 2025
【TOP RUNNER 】
パティーナ大阪 総支配人 エレン・フランケ 氏

■業界人必読ニュース

■アクセスランキング

  • 昨日
  • 1週間
  • 1ヶ月
CLOSE