ログイン
検索
  • TOP  > 
  • レポート一覧

レポート

レポート ㈱エス・シー・テクノ × ソトワールプロモーション  鈴木弥平シェフ、北村征博シェフ出演、フードプロセッサー「マルチシェフ」活用したイタリア料理技術講習会を開催

 ㈱エス・シー・テクノは7月10日、ソトワールプロモーションとの共催で小田調理師専門学校を舞台にイタリア料理技術講習会を開催した。    対象はホテル、フレンチ、イタリアンレストラン勤務…

2017年07月21日(金)

日本のワイン市場は4 年連続で過去最高を更新 スパークリングと日本ワインが市場を活性化させる

DATA 日本のワイン市場は4 年連続で過去最高を更新 スパークリングと日本ワインが市場を活性化させる   スティルワインの輸入は減少  キリン㈱は、グループ会社のメルシャン㈱のワイン参考…

2017年07月21日(金)

特集  ホテルの生涯顧客作りは 写真スタジオとの協業にあり

お宮参り、七五三、成人式など 人生の節目とホテルつなぐ写真のズーム力    昔は商店街に必ずあった街の写真館。ショーウインドウにはどことなく威厳のある肖像画的な人物やキリリと引き締ま…

センチュリオン ホテルグループ  センチュリオンホテルヴィンテージ 上野  ――落ち着きと高級感を凝縮した異彩の新館

センチュリオン ホテルグループ(代表 梁川俊雄氏)は、和モダンをテーマとするデザイナーズホテル「センチュリオンホテル」の新カテゴリーとして「ヴィンテージ」を開発。都内1号店として、「セ…

2017年07月21日(金)

データファイル コミュニケーション科学研究所  全国縦断マーケット調査 栃木県

  足利フラワーパークの大藤  栃木県の観光入込数は平成27 年度9052 万人となり、東日本大震災前の平成22 年度と比較しても500 万人の増加となり、大震災の陰りはふっしょくした。県内の観光ス…

2017年07月21日(金)

東京商工リサーチ  5月の全国企業倒産状況—負債総額1069億1700万円 宿泊業37(前年比4件増)、飲食業68(前年比20件増)

   東京商工リサーチによる2017 年5月の「倒産月報」が6 月8 日に発表。全国の企業倒産件数は802 件、負債総額が1069 億1700 万円となった。    倒産件数は前年同月比19.5 % 増(131 件増)…

2017年07月21日(金)

データファイル 社団法人全日本シティホテル連盟  5月の客室利用率調査—全国平均は80.4%(前年同月比3.6ポイント増)

   全日本シティホテル連盟(205 ホテル・3.2 万室加盟)による17 年5 月の客室利用率調査がまとまった。それによると、全国平均は80.4%で前年同月比3.6 ポイント増となった。    地域別に…

2017年07月21日(金)

HOTERES EYE  Le Pain Quotidien Tokyo Midtown  グローバル展開する ル・パン・コティディアンにディナーメニューが世界初登場!!

   ブレックファスト、ブランチ、そしてオーガニックブレッドのおいしさで世界250 店舗以上の展開を繰り広げている「ル・パン・コティディアン」が東京ミッドタウンに“ 世界初の試み” を登場さ…

2017年07月20日(木)

レストランオープン情報 八丁堀 イタリア料理 stesso e Magari CHIC ステッソ エ マガーリ シック

シンプルにみえて実は手間をかけた 深い味わいの北イタリア料理    今年3月までフレンチの1ツ星レストランとして人気店だったが、イタリアンに業態変更。新任の石濱シェフは、北イタリアを中…

2017年07月15日(土)

特集 デスティネーション企画 北海道 農畜産物や水産物など食材の宝庫北海道 食をテーマに地域活性化に動き出した ホテルと金融機関、首長の挑戦

  観光入込客数は国内外合わせ年間約5500 万人に達し、外国人観光客も前年対比で35%アップ。観光県として順調に推移している。現状に甘んじることなくさらなる活性化を目指し、札幌だけではなく…

月刊HOTERES[ホテレス]最新号
2025年07月15日号
2025年07月15日号
本体6,600円(税込)
【特集】ホテルの客室アメニティ 2025
【TOP RUNNER 】
パティーナ大阪 総支配人 エレン・フランケ 氏

■業界人必読ニュース

■アクセスランキング

  • 昨日
  • 1週間
  • 1ヶ月
CLOSE