㈱エス・シー・テクノは7月10日、ソトワールプロモーションとの共催で小田調理師専門学校を舞台にイタリア料理技術講習会を開催した。 対象はホテル、フレンチ、イタリアンレストラン勤務…
DATA 日本のワイン市場は4 年連続で過去最高を更新 スパークリングと日本ワインが市場を活性化させる スティルワインの輸入は減少 キリン㈱は、グループ会社のメルシャン㈱のワイン参考…
お宮参り、七五三、成人式など 人生の節目とホテルつなぐ写真のズーム力 昔は商店街に必ずあった街の写真館。ショーウインドウにはどことなく威厳のある肖像画的な人物やキリリと引き締ま…
センチュリオン ホテルグループ(代表 梁川俊雄氏)は、和モダンをテーマとするデザイナーズホテル「センチュリオンホテル」の新カテゴリーとして「ヴィンテージ」を開発。都内1号店として、「セ…
足利フラワーパークの大藤 栃木県の観光入込数は平成27 年度9052 万人となり、東日本大震災前の平成22 年度と比較しても500 万人の増加となり、大震災の陰りはふっしょくした。県内の観光ス…
東京商工リサーチによる2017 年5月の「倒産月報」が6 月8 日に発表。全国の企業倒産件数は802 件、負債総額が1069 億1700 万円となった。 倒産件数は前年同月比19.5 % 増(131 件増)…
全日本シティホテル連盟(205 ホテル・3.2 万室加盟)による17 年5 月の客室利用率調査がまとまった。それによると、全国平均は80.4%で前年同月比3.6 ポイント増となった。 地域別に…
ブレックファスト、ブランチ、そしてオーガニックブレッドのおいしさで世界250 店舗以上の展開を繰り広げている「ル・パン・コティディアン」が東京ミッドタウンに“ 世界初の試み” を登場さ…
シンプルにみえて実は手間をかけた 深い味わいの北イタリア料理 今年3月までフレンチの1ツ星レストランとして人気店だったが、イタリアンに業態変更。新任の石濱シェフは、北イタリアを中…
観光入込客数は国内外合わせ年間約5500 万人に達し、外国人観光客も前年対比で35%アップ。観光県として順調に推移している。現状に甘んじることなくさらなる活性化を目指し、札幌だけではなく…