ホテルの稼ぎ頭であった宴会場。かつてはホテル総売り上げの50%を超えていた。ところが昭和天皇崩御による自粛ムードやバブルの崩壊、リーマンショックなど宴会ビジネスの核となる企業の衰退、外…
今年1 月より、耐震補強工事と館内リニューアルのため休館していたANA クラウンプラザホテル長崎グラバーヒルが、4 月29 日リニューアルオープンを迎えた。他社より先駆けて行なった耐震補強工…
KARIN HOTEL & SERVICEDAPARTMENT。3 棟からなり(3 棟目は夏以降の開業)、手前の棟にはレストランやバンケットルーム、ジムやプールがあり、奥の8 階建てが宿泊棟になっている。すべて開業する…
国の内外を問わずセンスの光る店づくりで定評のあるソルト・コンソーシアムが名古屋JRゲートタワーに“Johnnie's Brasserie” を開業した。ラスティックテイストを取り入れつつ、スタイリ…
開催:2017年5月23日 会場:マイナビ新宿オフィス 人材不足はますます深刻な問題となってきた。ホテルやウエディング業界など、サービス業に対して魅力を感じていない次世代が増えている。そ…
4月の全国企業倒産状況—負債総額1040億6000万円 宿泊業3(前年比8件増)、飲食業61(前年比6件増) 東京商工リサーチによる2017 年4月の「倒産月報」が5 月11 日に発表。全国の企業倒産件…
全日本シティホテル連盟(205 ホテル・3.2 万室加盟)による17 年4 月の客室利用率調査がまとまった。それによると、全国平均は83.8%で前年同月比1.0 ポイント増となった。 地域別に…
2007 年5月24 日、東京駅・日本橋口ターミナルという好立地に誕生したホテルメトロポリタン丸の内が今年、開業10 周年を迎えた。周辺にある数多くの企業を顧客とするコーポレートビジネスを主…
おいしいものを気軽に味わえる 甘味処のよさを笠原将弘氏が再構築 笠原将弘氏の日本料理店「賛否両論」は、今最も予約がとりにくい店だ。笠原氏は、「日本料理の代名詞は高級日本料理とい…