ログイン
検索
  • TOP  > 
  • ホテル一覧

ホテル/HOTEL/

2016年05月13日(金)
連載
本誌 松沢良治 ニュースな話&人物クローズアップ  ランプの宿「青荷温泉」
ランプの宿「青荷温泉」
   先週号は北海道新幹線初乗車と青森観光について紹介した。3 泊4 日の日程で函館、弘前、青荷温泉、八甲田ホテル、そして青…
2016年05月13日(金)
連載
FROM THE PUBLISHER ——太田 進——  可能性は足下に
可能性は足下に
 まだエリアによって差があるとはいえ、底堅い国内需要と急増するインバウンドによって国内の宿泊市場は着実に良化している。…
2016年05月12日(木)
プロフェッショナル
中山清美 第5回  “ラグジュアリーはモノではなく経験によって与えられる” 伝説のアマンを創り上げたホテリエ、アンソニー・ラーク 「トリサラ」のGMとして再登板――さらなるラグジュアリーの高みに挑む
第5回  “ラグジュアリーはモノではなく経験によって与えられる” 伝説のアマンを創り上げたホテリエ、アンソニー・ラーク 「トリサラ」のGMとして再登板――さらなるラグジュアリーの高みに挑む
  アジアの高級リゾート開発に携わって25年、アンソニー・ラークは真のラグジュアリーは上っ面だけのものではないことを誰より…
2016年05月12日(木)
プロフェッショナル 連載
高桑隆「良くも、悪くも、大変化。いま日本の農業と『食』を考える」 第8回 高級生鮮食品を爆買い&eat inするアジア観光客、 大阪黒門市場に、国産農産物の可能性が見える
第8回 高級生鮮食品を爆買い&eat inするアジア観光客、 大阪黒門市場に、国産農産物の可能性が見える
 久々に驚いた。沸騰するアジア諸国の熱気が、大阪ミナミの「黒門市場」に充満している。  写真を見てもらいたい。「黒門三…
2016年05月12日(木)
NEWS ホテル
㈱オータパブリケイションズ主催 関西HOTERESセミナー 購買部門の在り方が、ホテルの利益を左右する。
【購買セミナー】購買部門のあるべき姿と収益貢献について
◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 購買部門のやりがい、面白さ、重要性の理解は十分ですか? ◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
月刊HOTERES[ホテレス]最新号
2025年07月15日号
2025年07月15日号
本体6,600円(税込)
【特集】ホテルの客室アメニティ 2025
【TOP RUNNER 】
パティーナ大阪 総支配人 エレン・フランケ 氏

■業界人必読ニュース

■アクセスランキング

  • 昨日
  • 1週間
  • 1ヶ月
CLOSE