ログイン
検索
  • TOP  > 
  • レポート一覧

レポート

マイナビ農業、Plan Do See、八天堂が共同開発 「丹波栗」と「ミガキイチゴ」を使用した八天堂「くりーむパン」新発売へ

マイナビ農業、Plan Do See、八天堂が共同開発 「丹波栗」と「ミガキイチゴ」を使用した八天堂「くりーむパン」新発売へ

 株式会社マイナビ、株式会社八天堂、株式会社Plan・Do・Seeの3社は2025年8月1日、赤坂プリンスクラシックハウスにて、「消費者が食べることで実現する『持続可能な農業』プロジェクト」として丹…

2025年08月08日(金)
「星のや東京」 天然温泉と最高峰の美食で心身をリチャージする滞在 (連載2)

「星のや東京」 天然温泉と最高峰の美食で心身をリチャージする滞在 (連載2)

東京で楽しむ最高峰の「星のや東京ダイニング」    「星のや東京」は日本旅館が誇る伝統の建築美、季節を感じさせる和のこころ、日本旅館らしいおもてなし、天然温泉、江戸や日本の文化を伝える…

2025年08月06日(水)
服部学園 小学生が本格調理に挑む第30回ハットリキッズ食育クッキングコンテスト」開催

服部学園 小学生が本格調理に挑む第30回ハットリキッズ食育クッキングコンテスト」開催

 服部栄養専門学校(東京都渋谷区)は、2025年7月30日(水)、全国の小学生を対象とした料理コンテスト「第30回ハットリキッズ食育クッキングコンテスト」を開催した。  本大会は、「朝から…

2025年08月04日(月)
「星のや東京」 天然温泉と最高峰の美食で心身をリチャージする滞在 (連載1)

「星のや東京」 天然温泉と最高峰の美食で心身をリチャージする滞在 (連載1)

東京都心の非日常の世界   「その瞬間の特等席へ。」をコンセプトに掲げ、各施設が独創的なテーマで圧倒的非日常を提供する「星のや」。そんな中でも「星のや東京」は日本の首都、東京・大手町…

2025年08月04日(月)
澤田隼人シェフ、バリラ パスタチャンピオンシップ日本代表に決定

澤田隼人シェフ、バリラ パスタチャンピオンシップ日本代表に決定

“香り”で魅せた若き才能——澤田隼人シェフ、パスタ界のW杯で日本代表に選出

2025年08月04日(月)
宿泊研修の最新動向とニーズを深堀り、アスノシステム社が研修・合宿施設向けセミナー開催

宿泊研修の最新動向とニーズを深堀り、アスノシステム社が研修・合宿施設向けセミナー開催

 アスノシステム株式会社(本社・東京都港区)は7月24日、A-Point TAKESHIBA(東京都港区)にて研修・合宿施設向けセミナー「CO-MIT分析データから見る宿泊研修の最新動向とニーズ」を開催した…

2025年07月31日(木)
不動産デベロッパーのランドビジネスが飲食事業を強化

不動産デベロッパーのランドビジネスが飲食事業を強化

 賃貸、分譲、不動産開発、建設、設計、施工監理を展開する不動産デベロッパーの㈱ランドビジネス(東京都千代田区霞が関、代表取締役社長 森作哲朗)は、鎌倉市小町1-6-21・2階(旧・横浜銀行 …

滋賀・草津の文化財、老舗料亭「魚寅楼」夏季限定かき氷店

滋賀・草津の文化財、老舗料亭「魚寅楼」夏季限定かき氷店

   マーケティング企画会社の㈱レターズ、㈱Napoli、㈱TAKE onは、滋賀県草津市の老舗料亭「双葉館 魚寅楼(そうようかん うおとらろう)」のスピンオフとして、東京・奥渋(松濤)にて期間限…

2025年07月24日(木)
株式会社ネットシスジャパン 営業部 トータルソリューション課 新設

株式会社ネットシスジャパン 営業部 トータルソリューション課 新設

宿泊施設では予約管理、顧客対応、価格設定、精算といった多様な業務を、限られた人数のスタッフで対応する必要がある。各ホテルにはそれぞれの業務に対応したシステムツールが導入されているが、…

2025年07月16日(水)
月刊ホテレス2025年7月号 特集 ホテルの客室アメニティ2025

月刊ホテレス2025年7月号 特集 ホテルの客室アメニティ2025

本誌では、開発活況なホテル市場を鑑み、ときにブランドを司る存在でもある「客室内ホテルアメニティ」に焦点を当てた特集を行なった。中でもグラビアページにて、近年開業した編集部が選んだ注目…

月刊HOTERES[ホテレス]最新号
2025年08月15日号
2025年08月15日号
本体6,600円(税込)
【特集 I 】デスティネーション台湾2025
【TOP RUNNER】
星野リゾート「星のやグーグァン」総支配人 吉田 裕之氏

■業界人必読ニュース

■アクセスランキング

  • 昨日
  • 1週間
  • 1ヶ月
CLOSE